うさパラブログ
ペットのお薬や健康維持に関する情報から、動物の豆知識まで、専任獣医師やうさパラスタッフがさまざまな内容でお届けします!
2022/06/17 | 猫, 猫の生活 ストレス, 左利き, 左利きのネコ, 性別
こんにちは、うさパラスタッフYです。私はご飯を食べるときだけ左利きというちょっと特殊なクセがあるのですが、皆さんは右利きですか?それとも左利き?はたまた両利き? ヒトの世界では右利きの
続きを見る
2022/04/08 | 猫, 猫の生活 反応, 猫を呼ぶ時, 舌打ち
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。 休日に近所を散歩したり、仕事の行き帰りなどに猫ちゃんを見かけたときは、だいたい声をかけます。 声をかけるといっても、「どうも!」「こん
2022/03/04 | 猫, 猫の生活 ランキング, 世界で人気, 猫の名前
こんにちは! うさパラです。 皆さんはペットの名前、どうやって決めましたか?うちのカメは、母からは「カメ吉」、姉からは「カメ」、私からは気分次第で「カメピ」などととそれぞれ好きなように呼ばれて
2022/02/11 | 猫, 猫の生活 富安風生, 松尾芭蕉, 正岡子規, 猫俳句
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。猫好きにとって年に1度の大切な日が近づいてきましたね。 そうです2月22日は言わずと知れた「猫の日」。 かといって、何か特別なお
2022/01/07 | 猫, 猫の生活 トイレ, 冬のトラブル, 水分補給, 泌尿器, 猫, 膀胱炎
明けましておめでとうございます! 🎍🌅 2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなものになるよう、さまざまなアイテムや情報をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2021/12/17 | 猫, 猫の生活 IT, アプリ, にゃんトーク, ペット, 犬の翻訳者, 猫翻訳アプリ, 猫言葉, 猫語
こんにちは。うさパラスタッフGです。以前にこちらのブログで、保護猫を飼い始めたKさんのことを書いたのですが、そのKさんから「にゃんトーク」っていうアプリが面白いよ!と連絡がありました。 にゃん
2021/11/19 | 猫, 猫の生活 爪, 爪切り, 猫, 簡単, 裏ワザ
こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ちょっと油断すると爪の角が指に食い込んで膿んだりするので、こまめな爪切りが必須。たかが巻き爪と思ってい
2021/09/24 | 猫, 猫の生活 またたび, 岩手大学, 猫, 研究, 蚊, 蚊よけ
お願いがあるのよあなたが手に持つマタタビ大事に思うならばちゃんと与えて欲しい マタタビで酔っても二日酔いするわけでもないこれには理由があるのだから実家には返さないで ネコとマタタビと蚊よ
2021/09/10 | 猫, 猫の生活 おやつ, 水分補給, 熱中症, 猫, 腎臓病, 膀胱炎, 餌
こんにちは! うさパラです。 まだまだ暑い日が続きますが、水分補給してますか?私は昔ながらの水出し麦茶を大量消費しています。人間にも水分補給は大切ですが、「ネコちゃんが水をあまり飲まない」と心
2021/07/23 | 猫, 猫の生活 AIM, セミントラ, フォルテコール, 猫, 猫の病気
こんにちは。ステイホームでネコちゃんの動画ばっかり見ているうさパラスタッフJです。 最近は、東京・新宿に巨大猫が現れたというので、気になってしかたがありません。コロナが落ち着いたら、拝
皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、
日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ
こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏
こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン
いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご
→もっと見る