2021年度「猫の名前ランキング」‐コロナ禍で増えた名前とは?
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
こんにちは! うさパラです。
皆さんはペットの名前、どうやって決めましたか?うちのカメは、母からは「カメ吉」、姉からは「カメ」、私からは気分次第で「カメピ」などととそれぞれ好きなように呼ばれていて、さぞ混乱していることでしょう。
さて2022年2月22日は「スーパー猫の日」でしたが、恒例の「猫の名前ランキング」が今年も発表されましたね。そこで今回は、猫の名前についていろいろ調べてみました。

本ブログで過去に書いた2020年の猫の名前ランキングについての記事はこちら。
日本で人気の猫の名前
猫の日に発表された日本の「猫の名前ランキング2021」の結果は以下の通りです。
総合 | 男の子 | 女の子 | |
1位 | ムギ | レオ | ココ |
2位 | ソラ | ソラ | モモ |
3位 | レオ | ムギ | リン ルナ |
4位 | ココ | コハク | ムギ |
5位 | リン | マロン | キナコ |
出典:「猫の名前ランキング」2022年(アニコム損害保険株式会社)
男の子部門の「レオ」は5年連続で首位だそう。全体的に、「ムギ」「ココ」「キナコ」「マロン」など茶色っぽい色をかわいらしく表す名前が人気のようですね。

アメリカで人気の猫の名前
次に海外で人気の猫の名前を調べたところ、アメリカを拠点とするペットシッターマッチングサービスのRoverが2021年末に発表した「Top Cat Names 2021」というランキングを発見。さっそくトップ5を見てみましょう。
男の子 | 女の子 | |
1位 | Oliver | Luna |
2位 | Leo | Bella |
3位 | Milo | Lily |
4位 | Charlie | Lucy |
5位 | Max | Nala |
興味深いのは、日本で人気の「レオ」や「ルナ」がアメリカでも人気なこと。世界共通で人気の名前なんですね。
時代を反映したユニークな名前も
Roverのランキング分析で面白かったのが、猫の名前のトレンド分析。
コロナ禍で増えた名前に、「Covi」や「Fauci(米国立アレルギー・感染症研究所所長の名前)」、「Vax(ワクチン)」があり、またワクチン接種を呼び掛けた歌手の「Dolly Parton」というネコちゃんも増えたそう。なかでもFauciは443%増えたそうで、劇的な増加ぶり。ネコちゃんの名前を呼ぶたびに、コロナ禍を思い出しそうですね。
そのほか、東京オリンピックの金メダリストにインスパイアされた名前も多かったそうです。
さいごに
今回、猫の名前を調べてみて、短くて呼びやすいのが一番だと改めて思いました。そして、名前を付けた頃の出来事に関連した名前というのもよいなあと感じました。
……ということを踏まえつつ、そろそろうちのカメにも正式な名前を考えてあげたいものです。
関連記事
-
-
ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」
明けましておめでとうございます! 🎍🌅 2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなも
-
-
ネコは人間に見えない何かが見えるの!?
こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフQです。 そういえば、小学校の頃こんなことがありまし
-
-
ネコちゃんの爪切りを簡単にする方法5選 ‐猫パンチや噛む子にも使える!
こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ち
-
-
2月22日は、ニャンの日?
みなさん、こんにちは! うさパラです。 2月22日は何の日だかご存知
-
-
冬到来!寒い季節はニャンコの膀胱炎に要注意!
こんにちは。 うさパラスタッフブログです。 今日で12月に突入。
-
-
ネコちゃんと30年一緒に暮らせる日がやってくる!?
こんにちは。ステイホームでネコちゃんの動画ばっかり見ているうさパラスタッフJです。
-
-
水を飲まないにゃんこに無理なく水分補給するコツとは?
こんにちは! うさパラです。 まだまだ暑い日が続きますが、水分補給してますか?私は昔ながらの
-
-
煮干しも大好き?!ブラジルと戦うコスタリカの猫はすごいらしい。
こんにちは!うさパラです。 世の中は4年に一度のサッカーの祭典で、
-
-
猫の利き手はどっちだニャ?
こんにちは、うさパラスタッフYです。私はご飯を食べるときだけ左利きというちょっと特殊なクセがあるの
-
-
ネコとマタタビと蚊よけ…
お願いがあるのよあなたが手に持つマタタビ大事に思うならばちゃんと与えて欲しい マタタビで酔っ
前の記事: 犬の8割、猫の7割が歯周病!?今すぐケアを見直そう
次の記事: ブルドッグの繁殖が禁止に⁉