被災したペットのメンタルケア、効果的だったのは抱っこでした。
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
これでもかというくらい、数多くの震災に見舞われている日本。
私自身も東日本大震災で被災しましたが、
それまで何もかわらずに過ごしてきた日常を
突然奪われることに対するストレスは、並大抵のものではありません。
また、揺れ、そのものに過敏になることで、
大きな余震が続いている間は、常に緊張状態にあったことを覚えています。
そして、大の男で物事をよく理解でき、情報収集が可能な人間でさえ、
非常事態における心理状況はこんなものです。
しかしそれ以上に、その人間の庇護のもとにしか生活ができない
ペット達の動揺は、これもまたとても大きいものでした。
当時、室内犬を飼っていたのですが、まず何をやるにもドキドキしている様子で、
約半年は、普段の半分しか食べることができませんでした。
経験上、こればかりは時間が解決してくれるしかありません。
まずは抱っこしてあげることで、一番安心した表情をみせてくれたのを覚えています。
ただ、あまりにもストレスが強すぎると、命にもかかわることがあります。
そんなときは、まずは抱っこしてあげること。
そしてこういった商品を、様子をみながら与えていくのも必要なのかもしれませんね。
[Vet’s+Best]犬用ストレス緩和チュアブル
衣、食、住、被災された方々にまずはこの3つの安定を心から願います。
やがて道は必ず開けます。その時はどうぞなんとか頑張ってください。
関連記事
-
-
うちのわんこの食糞、どうしたらいいの?
こんにちは!うさパラスタッフブログです♪今回のテーマは・・・「ワンちゃんがうんち食べちゃう問題」!
-
-
大切なペットのお耳。ニオイや痒みから守るには?!
こんにちは!うさパラです。 突然ですが、ペットの耳掃除、やってますか?
-
-
ヘルシーなビスケットで健康キープ!
こんにちは、うさパラです♪ 暖かくなるかなと思ったら、寒くなったり・・・ 気温の
-
-
来る春の被毛ケアにおススメの新商品
まだまだ夜は寒いですが、昼は暖かな日が増えてきました! ペットにとっても嬉しい暖かい季節がやっ
-
-
うさパラでする、ニャンコの毛玉除去♪
こんにちは!うさパラです。 とうとう3月突入ですね。 今日は3月3日。
-
-
うさパラのコレで充血を解消!!
みなさん、こんにちは!うさパラです。 前回のスタッフブログで うさパラ写
-
-
わんちゃんの「痛い」に気づいてますか?
大事なわんちゃんが何を考えてるか、知りたいと思う事ありませんか? わんちゃんは人間同士みたいに喋る
-
-
白内障治療点眼薬「C-NAC」も、うさパラで!
みなさま、こんにちは、うさパラです。 いつもうさパラをご利用いただき、ありがとうございます。
-
-
苦い薬のラッピングも、うさパラで!
みなさん、こんにちは。 いきなりですが、タイトル通り私は苦い薬が大嫌いなんです! 子供の
前の記事: 癒されるキュートな写真10連発をご紹介♪FROMうさパラ写真ひろば
次の記事: うさパラ マイページのご案内