皮膚の痒み、炎症に効果的なシャンプー
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
ワンちゃんの皮膚の痒み、炎症に効果的なシャンプー
マラセブシャンプー(Malaseb Medicated Shampoo)
犬の皮膚に住んでいる常在菌、「マラセチア」は、健康な皮膚では問題はありませんが、皮脂の分泌が増えたり、アトピーやほかの皮膚炎により抵抗力が落ちたりすると異常増殖し、脂っこいフケを伴う強い痒み、皮膚を赤くさせる、などの症状を起こさせ、さらに悪化すると皮膚が黒ずんでしまったり、表面にコケ状のものが生えたようになったり、毛が抜けてしまったりすることがあります。
皮膚炎が悪化する前に過剰な皮脂を取り除き、増えすぎたマラセチア菌を除去することで悪化を防ぐことがとても大切ですよね。
マラセブシャンプーはミコナゾール硝酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩配合により、マラセチア菌とスタフィロコッカス菌を殺し、余分な皮脂分や汚れを洗い流し、犬の皮膚を清潔に、また健康に快適に保ちます。
かわいい我が子はいつでも清潔な状態にしておきたいですよね♪
関連記事
-
-
★うさパラ募金箱★ポイントを使って寄付しよう
こんにちは、うさパラです。 ただいま、うさパラでは、ポイントを使って動物関連団体に寄付ができ
-
-
速報!ポイント贈呈キャンペーン開催!(9/20~9/26)
皆さんこんにちは!うさパラです。 本日9/20(金)から9/26(木)までの間は
-
-
猫と湯たんぽと私…。楽しかったけどもっと注意してあげればよかった。。
寒いですねぇ。 最近、近所の人とは、このことしか話題にしていない うさパラスタッフです。
-
-
今年もあとわずか!そんな1年を振り返り、うさパラ年間注文数急上昇ランキングをご紹介♪
みなさん、こんにちは。 今週末は、3連休かつクリスマスで ウキウキなうさパラスタッフで
-
-
粉ミルクでペットの健康キープ♪
皆様、こんにちは。うさパラです。 すっかり陽も短くなり、 本格的な寒
-
-
寒くて乾燥する冬は要注意!ペットのスキンケアをするならコレ!
皆さん、こんにちは! うさパラです。 11月は京都に行こう! そう思ってワンコを連
-
-
その観葉植物、ペットには危険かも!?
この記事の目次 ペットと観葉植物 危険な観葉植物一覧 家の観葉植物を調べたい時は
-
-
正月と中国正月(春節)はお早めに
皆様、正月は如何お過ごしだったでしょうか? 毎年、年明けにはお客様から大量の注文をうけ
-
-
冬でもしたい、ノミ・マダニ対策!
年末年始まであとわずか!みなさんはいかがお過ごしですか? 忘年会・クリスマス・正月・新年会と、
-
-
うさパラより2019年今年の感謝を込めて…♪
こんにちは!うさパラスタッフです。 12月ですね。 今年ももうあと1ヶ月を切ってし
前の記事: わんちゃんだって車酔いするんです!
次の記事: 毛球症の予防・改善を!