痒みの原因は、うさパラで解決!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
日中は段々と暖かくなって、春を感じる今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
弊社うさパラスタッフも、おかげさまで元気に過ごしています。
暖かくなってくるととても過ごしやすくなるのですが
気になるのは、ワンちゃん・ネコちゃんのこと。
この時期といえば、ノミ・マダニが大量発生する時期です。
しっかりとケアしていますでしょうか?
まだ準備されていない方は、今からうさパラでノミ・マダニ対策の
準備をしてみてはいかがでしょうか?
犬用、猫用の各ノミ・マダニ対策はこちらです!
犬用
猫用
さて、私事ですが
暖かくなると気になることがありまして
去年の春頃だったのですが、
うちのワンちゃんが妙に毛がベトッとする感じがして、
臭いもちょっと気になるし、
足でひたすら掻くので相当痒かったのかもしれません。
汗が凄いのかな?「あせも」かな?と思っていましたが、
気になったので動物病院へ行くことに・・・
獣医さんいわく、皮膚病とのことで、
マラセチア皮膚炎というものにかかっていたようです。
原因はマラセチアというカビが原因だったようなのですが
そのカビ、実は常在菌とのこと。
え~じゃあ何故、皮膚炎に?って思ったら、
マラセチアの餌ともいえる皮脂が溜まっていたことが原因で、
更にその時、体調を崩していたのも追い打ちをかけ、
菌が増殖したようです。
マラセチアは湿気を好むようなので、
暖かくなって湿度が高くなってくると注意が必要かもしれませんね。
梅雨になったらなおさらかもしれません!
犬種によって皮脂が多くなりやすい場合もあるようなので、
定期的なシャンプーは大切かもしれませんね。
そこで!
役立つシャンプーがコチラ!
☆マラセブシャンプー☆
増えすぎたマラセチア菌を除去し、
余分な皮脂や汚れを洗い流してくれる、とっても便利なシャンプーです!
これで、皮膚炎ともおさらばできると思います♪
気になる方は、是非チェックしてみてくださいね!
関連記事
-
-
草むらの中でもヘッチャラ!
ウチのニャンコはとても頭がよく ドアも開けてしまうキレ者ならぬキレネコです。 玄関のドアも、
-
-
ドッグカフェでひっかかれた!?
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。 実は先日、ドッグカフェに行ってき
-
-
ワンコ専用のアイケア商品も、うさパラで!
みなさん、こんにちは! このところすっかりあったかくなってきて、 外出するのが楽しい時期にな
-
-
紅葉シーズン目前!ペット同伴で行ける観光スポットをうさパラスタッフがピックアップ♪
こんにちは!うさパラスタッフです。 10月となり、暑さも徐々におさまってきて やっ
-
-
目、耳の軟膏薬も、うさパラで。
みなさんこんにちは! 先週は天気がはっきりせず、雨が降ったかと思えば、 次の日は30度近くい
-
-
本日8/26(水)スタート!うさパラ「ノベルティ」プレゼントキャンペーン♪
こんにちは!うさパラです。早速ですが、今回は本日開始した「ノベルティ」キャンペーン&その活
-
-
歯磨きスナックで、ニャンコのお口の健康キープ!
みなさん、こんにちは。うさパラです。 さて、みなさん、ニャンコのお口のケア
-
-
新しい家族のもとで幸せいっぱい♪元保護犬・猫ちゃんたち♪
9/20~9/26は動物愛護管理法で定められた、動物愛護週間です🐶😺!そこで今回のブログで
-
-
うさパラ特価商品ピックアップ♪
こんにちは。うさパラスタッフブログです。 うさパラでは、期限の近い商品やパッケージに難が
-
-
ワンちゃんにも不足しがちなビタミンや各種アミノ酸を!
今回は愛犬にいつまでも元気で健康でいてほしいと願う方に お勧めの商品をご案内します! ドッグ
前の記事: ムムっ、油断大敵!季節の変わり目はうさパラで対策を!
次の記事: うさパラで歯の予防はじめませんか?