猫の肥満についてのお話。
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
皆さんこんにちは、うさパラです。
今回は猫ちゃんの肥満のお話。
大きな瞳にもふもふのからだ、ふにふにの肉球と
もはや愛されるために生まれてきたような可愛いお猫様。
そんな彼らの魅力に翻弄され、ねだられるとつい、
おやつやごはんを与えてしまいがちな飼い主様も世の中には多いはず。
そうして気が付けば、いわゆるぶーにゃんに・・・なんてパターンも多いのでは?
実は私の実家も猫ちゃんを二匹飼っているのですが、
以前片方の猫ちゃんが便秘気味で獣医さんにかかったところ、
「去年と比べて太りすぎです。しかも全部内臓脂肪!便秘は腸を脂肪が圧迫してしまってるからです!痩せさせてください!」
と、言われてしまったことがあり、
それ以来、ぶーにゃんでも可愛いからOK!なんて気持ちはなくなりました。
しかし元々、我が家では猫のおやつのようなものを与える習慣はあまりなく、
鰹節を爪を切った後にご機嫌取りに与える程度で、
普段あげていたペットフードも獣医さんに勧められた低カロリーのもの。
原因は何かと思っていたら、どうやら獣医さん曰く、うちのこの場合、ペットフードが好きすぎて、
もう一匹の猫ちゃんの分までもりもり食べてしまっていたことが原因だったよう・・・。
なくなったらつぎ足す、といった与え方をしていた結果、
片方が大量に食べているとも気づかず、肥満に繋がってしまったようです。
食事制限はしてみたものの、場所を移したもう一匹の猫ちゃんのごはんが
いつの間にか食べられてしまっていたりとその効果はなく、
むしろ健康な方の猫ちゃんが私の餌がないと鳴きだす始末・・・。
さらに獣医さんからもらった便秘解消用のごはんがカロリー高めだったため、
便秘は直っても体重は減らず・・・一時期は頭を悩ませたものです。
結局、ごはんのお皿の位置を変えてみたり、自分たちが遊んであげる他にも、
自動で動くおもちゃを買って積極的に運動させたり、
キャットタワーを追加で置くなど、色々策をねり、現在は少し痩せました。
猫のダイエットは、食事制限がメインになるとのことだったので、
それができないうちの場合はずいぶんと苦労したものです。
ストレスを与えてしまうと他の病気になってしまうこともあるため、
焦らず、毎日継続してダイエットさせました。
去勢後の猫ちゃんの場合は、より太りやすくなる傾向があるとされ、
尿石などができるリスクも高まってしまうのだとか。
太ってる猫ちゃんを飼っている人は、肥満のリスクを事前に知っておいた方が良いかもしれません。
肥満が原因とされる猫の病気は以下のものがあげられます。
便秘
脂肪肝
肝硬変
心筋症
糖尿病
椎間板ヘルニア
どれも重症化すると危険なものなので、
飼い主さんはそうならないよう
猫ちゃんの肥満を予防してあげてくださいね。
↓ペットの便秘にお困りの方はうさパラのこちらがおすすめです↓
プロコリンプラス犬猫用(ペットの便秘用サプリ)
関連記事
-
-
ネコちゃんと30年一緒に暮らせる日がやってくる!?
こんにちは。ステイホームでネコちゃんの動画ばっかり見ているうさパラスタッフJです。
-
-
猫の利き手はどっちだニャ?
こんにちは、うさパラスタッフYです。私はご飯を食べるときだけ左利きというちょっと特殊なクセがあるの
-
-
ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」
明けましておめでとうございます! 🎍🌅 2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなも
-
-
ニャンコが段ボールやかごを好むのには理由があった!
こんにちは。ニャンコ大好きうさパラスタッフです。 だいぶ前になりますが、鍋にすっぽりハマる姿
-
-
古池や 猫飛び込む 水の音!?
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。猫好きにとって年に1度の大切な日が近づい
-
-
ネコちゃんの爪切りを簡単にする方法5選 ‐猫パンチや噛む子にも使える!
こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ち
-
-
煮干しも大好き?!ブラジルと戦うコスタリカの猫はすごいらしい。
こんにちは!うさパラです。 世の中は4年に一度のサッカーの祭典で、
-
-
ネコは人間に見えない何かが見えるの!?
こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフQです。 そういえば、小学校の頃こんなことがありまし
-
-
2021年度「猫の名前ランキング」‐コロナ禍で増えた名前とは?
こんにちは! うさパラです。 皆さんはペットの名前、どうやって決めましたか?うちのカメは、母
-
-
2月22日は、ニャンの日?
みなさん、こんにちは! うさパラです。 2月22日は何の日だかご存知
前の記事: お得にゲットできる♪訳アリ商品をお見逃しなく!
次の記事: 歯磨きスナックで、ニャンコのお口の健康キープ!