猫と湯たんぽと私…。楽しかったけどもっと注意してあげればよかった。。
公開日:
:
うさパラオススメ商品, うさパラからのお知らせ
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
寒いですねぇ。
最近、近所の人とは、このことしか話題にしていない
うさパラスタッフです。まさに冬まっさかりですねぇ~。
こんな手が痺れるような季節になると、
いつも思い出すのが、子供の頃の思い出。
あれは小学校の低学年だったころでしょうか。
当時、我が家では、冬になるとまったく寒さのせいで、
動かなくなってしまう老猫を飼っていました。
コタツの電源をいれているうちは、そこでずっと過ごしているのですが、
大変なのは皆が電源を切って、寝床に入るとき。
家族はみんな、お風呂に入ったのち、
おばあちゃんが沸かしてくれたお湯をいれた
湯たんぽを抱えて、それぞれの寝床につくのですが、
当然、布団のなかはお風呂上りの熱気と、湯たんぽの熱でまだアツアツ。
まるでサウナの様な状態です。
もちろん、猫が入る余裕などありません。
皆から押し出されて、布団からお尻とシッポだけを
寒そうに出していたのを今でも鮮明に覚えています。
かわいそう?いえいえ、ご安心ください。
やがて風呂の熱気は冷め、湯たんぽの熱量も下がります。
夜もふけてくると、私の寝床に来て、
まんまるになってお互いに温まりながら眠った思い出があります。
ただ、かわいそうだからと、温めすぎるのもどうやら健康にはよくないようです。
人間と同じで行動が鈍ってしまい、トイレや水飲みさえも我慢してしまう猫もいるそうなのです。これらは腎臓の機能にダメージを与えるとのこと。
ぜひ、冬場の猫ちゃんの行動には、ちょっと目を配ってあげてください。
とても静かなので安心しているのといつのまにか病気になっていた、ということも。
うさパラでも、腎機能をサポートするサプリメントをご用意しております。
ぜひ、体内のリンや老廃物の蓄積に働きかけることで、腎機能の健康をサポートするためのサプリメントです。
イパキチン (Ipakitine) 【1本180g】
さぁ、もう少しで春!
なんとか元気に乗り切って、あたたかい季節を一緒に楽しみましょう♪
関連記事
-
-
今年もあとわずか!そんな1年を振り返り、うさパラ年間注文数急上昇ランキングをご紹介♪
みなさん、こんにちは。 今週末は、3連休かつクリスマスで ウキウキなうさパラスタッフで
-
-
ペット用おやつのご紹介!ワンちゃんネコちゃん大喜び♪
皆さま、こんにちは!うさパラです♪ うさパラは、 愛犬や愛猫との生活を愉しんでいらっしゃる、
-
-
ペットのためのお役立ち情報は「うさパラ ペットの情報局」
こんにちは、うさパラです。 ご存知の方も、そうでない方も ぜひチェッ
-
-
保護猫の譲渡会に行ってみた!(友達が)
こんにちは。うさパラスタッフGです。 そういえば少し前のことですが、犬好きの友達Kさ
-
-
SNS限定クーポン発行中!今なら害虫対策商品がとってもお得に!
皆さんこんにちは!うさパラです。 徐々に暖かくなってきた今日この頃。 気を付けたいのがノミ・ダニ・フ
-
-
目、耳の軟膏薬も、うさパラで。
みなさんこんにちは! 先週は天気がはっきりせず、雨が降ったかと思えば、 次の日は30度近くい
-
-
うさパラに新たなアイテムが続々登場!
皆さんこんにちは、うさパラです。 今回のブログでは、うさパラに登場した 新アイテムを複数ピッ
-
-
米最大アニマルヘルスケア企業のZoetis(ゾエティス)社に迫る!
こんにちは!うさパラスタッフです。 さてさて今回は、企業のお話。私達が普段、自分が飲むお薬を
-
-
お得にゲット♪うさパラSNSクーポン!
皆さん、こんにちは!うさパラです♪ 6月にはいり、ジメッとした梅雨シーズンがやってきます。
-
-
ペットの美しさを保つ、スキンスプレー&ジャーキーセット!
みなさん、こんにちは!うさパラです♪ お正月が終わって、会社に出社したと思
前の記事: 冬は猫の膀胱炎に注意!その原因や対策をご紹介
次の記事: うさパラおすすめ!とっておきのペットの肌ケア商品