*

犬の問題行動を防ぐための訓練について

公開日: : , 犬の健康 , , , ,

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

 

いつだって全身で愛情を示してくれるペット。

その愛らしい姿に、甘やかしてあげたいと思うのは当然のことかもしれません。

だからといって誰にでも吠えたり、ましてや噛みついたりするのを放置していては、

トラブルを起こす原因になってしまいます。

 

守るためには備えよう!災害時のペットの避難と避難所生活について

上記の記事 でも取り上げましたが、

もしもの時に事前に訓練ができているかいないかで、

ペットの立場は大きく変わることをよく知っておきましょう。

 

災害時、避難先で誰彼構わず吠えたり、噛んだりして、周囲に迷惑をかけてしまったら。

首輪を抜けて逃げ出してしまった時、近づいてきた人にかみついてしまったら。

 

そんな、取り返しのつかないことになる前に、まずはペットの粗相がペットではなく、

正しい訓練を行わなかった飼い主の責任であることをよく知り、

それらを未然に防ぐためにしっかり訓練を行いましょう。

 

訓練の時期は?

一般的に訓練を開始する適齢期は生後6ヵ月、

もしくはそれよりもう少し早い方が良い、という場合もあります。

また、成犬の場合も、

根気よくやることで身についた癖を改善することができるとされています。

 

ただし、一度身についてしまったものは、1日2日程度で直せるものではありません。

もちろん、個体差もありますので、気長に継続して行うことが大事です。

 

訓練の方法は?

訓練をする、といっても、具体的にはどうすればいいのでしょうか?

素人が誤った自己流のやり方でやろうとすると、

問題行動をより悪化させてしまうだけでなく、ペットに恐怖感を与え、

その後の信頼関係を壊してしまうことにも繋がってしまいます。

 

また、色々な方法をあれもダメ、これもダメ、と、

短期間で試すことはペットの混乱を招いてしまうかもしれません。

 

一番良いのはプロが行う、しつけ教室に通い、

一貫した訓練法を飼い主さん自身も覚えて行うことです。

多くの県には、日本警察犬協会公認の訓練所がありますので、

自分の県に訓練所がある場合は、一度問い合わせをしてみるのはいかがでしょうか。

 

日本警察犬協会 全国公認訓練所一覧

 

訓練を行う時のポイントは?

東京都福祉保健局が推奨している、飼い犬の訓練行う際のポイントは以下の通りです。

 

  1. 犬の都合に合わせるのではなく、犬を好ましい方向に導くように考える。
  2. 飼い主の目をみたらほめる。(アイコンタクト)
  3. 教える内容・号令・方法を家族で統一する。
  4. よい行動・好ましい行動をほめて教える。
  5. 叱る状況を作らないように予防する。
  6. 困った行動を叱るのでなく原因を考えて対処する。
  7. 体罰は絶対にしない。どならない。おどさない。

 

また、長期間何度教えてもうまくいかない、という場合は、

ブリーダーに相談したり、教え方や環境をもう一度よく考えたり、

家族でしっかりルールの統一ができているか確認することも大切です。

東京都福祉保健局「犬の飼い方」より抜粋

 

躾なんてかわいそう!ではなく、

もしもの時に、かわいそうな立場にしないために。

あなたの大切な家族に、

責任をもって正しいルールを、気長に教えてあげてくださいね。

関連記事

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワンちゃんを家族に迎え入れた際、最

記事を読む

「犬の服」にはどんなメリットがあるの?

こんにちは!うさパラのスタッフです。 最近、服を着たワンちゃんをよく見かけますよね。

記事を読む

犬の嗅覚ってどれくらい?

犬は嗅球というにおいの情報処理を行なう脳の部位が発達しているため、犬は人間と比較し

記事を読む

見てるだけでとってもかわいい♪ワンコが首をかしげるのには理由があった!

こんにちは!ワンコ大好きうさパラスタッフです。 最近は、YouTubeやInstagramで

記事を読む

ワンコのため息の理由とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 犬って、時々ため息をつきますよね。人間だと、ため息をつか

記事を読む

ブルドッグの繁殖が禁止に⁉

この記事の目次ブルドッグの人気誕生の歴史遺伝的疾患まとめ こんにちは。うさパラスタ

記事を読む

シベリアンハスキーの魅力に迫る!

こんにちは。私はイヌ派かネコ派でいうと、断然イヌ派。中でも大きめな犬が好きです。 そんな犬好

記事を読む

梅雨のお散歩事情

こんにちは、うさパラです。 本日は梅雨のお散歩事情について解説してい

記事を読む

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ変わってアメリカでは本日8月2

記事を読む

ワンちゃんに洋服を着せるメリット、実はこんなにあるんです!

こんにちは!うさパラスタッフです。 先日さむ~いなか公園で愛犬を散歩させていたところ

記事を読む

   
うさパラからのお知らせ・医薬品の検索方法
うさパラでの「お薬の検索方法」が変わります

平素より、皆様には大変お世話になっております。今回は、うさパラからの

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑