暑い季節はご用心?夏対策も、うさパラで!
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
こんにちは!うさパラです。
暑いです!夏いです!
猛暑で言葉も間違えてしまうくらい暑いです。
さて、夏といえば海に、キャンプ!花火だ!祭りだ!と
イベント盛りだくさん♪
そんなイベント事にもワンちゃんを連れて行く方も
多いのではないでしょうか?
でも、ワンコは高温多湿の気候があまり得意ではないのだとか・・・
そこで今回のうさパラブログは、
「暑い季節に注意したいこと」
についてお話したいと思います。
人間でも夏になると注意する点ってありますよね?
熱中症にならないように水を飲んだり
食べ物が腐りやすいから食中毒に注意したり
蚊に刺されないように虫除けスプレーを使用したりと・・・
実はワンコも注意する点は同じだと思うんです。
・熱中症
アスファルトの照り返しが強い夏。
暑い日は大体50度くらいになるのだとか!
真夏に海へ行き、砂浜で裸足になった瞬間を覚えていますか?
激熱なんですよ!
人間より地面に近い位置で呼吸をしているワンコはどうでしょうか?
相当暑いはずですよね。なので体温も上がりやすく、熱中症になりやすいのです。
更に焦げ付くようなアスファルトの上にじっとしていたら、
肉球も火傷してしまう可能性だってあります!
なので、日差しの強い昼間の散歩は避けたいところ。
ついでに水は切らさないようにして、
しっかり水分を補給して熱中症にならないよう心がけたいですね!
熱中症って言うと、人間ではそこまで重症という感じはしないのかもしれませんが
ワンコにとっては命に関わる場合だってありえます。
人間のように汗をかいて体温を調整することがうまくできないので、
パンティングといった「ハーハー」という呼吸をして体温を下げようとします。
それでもなかなか体温を下げることが難しいので、
飼い主としてケアをしっかりしてあげたいですね。
真夏にエアコンのない部屋でお留守番をさせるなんてもってのほかですよね(汗)
エアコンをつけたり、冷却マットで暑さを抑えたり、
遮光カーテンで熱がこもるのを少しでもさけ、
冷たい水が飲めるようにしておくなど、熱中症対策はしておきたいものです。
・食中毒
食べものはいつも与えているドッグフードくらい・・・
それなのに食中毒になってしまったなんてことありませんか?
高温多湿の季節は、
しっかり密閉してもカビが生えやすい状態になってしまうことも。
夏の時期はドッグフードの管理もしっかりしておきたいですね。
それから暑くなると水を飲む機会が多くなります。
なので川や水たまりの水を飲んでお腹をこわしてしまうことも!
また、水分の取り過ぎで下痢になることもあるので、
ワンコが口にするものは注意しておきたいですね。
・害虫
夏になると大発生するのが虫ですが、
その中で無視できないのが寄生虫のノミ・マダニ・フィラリアです。
寄生虫に関しては、うさパラでしっかりケアできるので
こちらをチェックしてみてくださいね!
フィラリアについてしっかり知りたい方はこちらをご覧下さい!
うさパラ取り扱いの商品で、
フィラリア・ノミ・マダニ対策をして快適な夏をすごしましょう!
ノミ・マダニ・蚊の他にも、山にキャンプへ行くと
ハチやマムシに噛まれてしまうなんてこともあるようです。
なので、目の届く範囲で遊べるようにさせることが大切かもしれませんね。
他にも夏に注意することはあると思いますが
ご紹介したことはよくあることなのでしっかり注意していただき
これからもワンコと楽しい夏ライフを過ごしてくださいね!
うさパラでは、
害虫対策商品の他にも、色々と取り扱いをしておりますので
是非チェックしてみてください!
関連記事
-
-
あなたの愛犬・愛猫は大丈夫?夏前におこないたいお耳ケア!
こんにちは、うさパラです♪ 明日は!ようやく! ゴールデンウィーク後
-
-
うさパラ新着商品でイヤ~なニオイを一掃!
こんにちは!うさパラスタッフブログです。 じめっとした梅雨が近づいてきましたね。
-
-
下痢や食欲不振、それって寄生虫が原因かも?
3月となり、少しずつ春を感じている今日この頃。 皆さん、いかがお過ごしですか? &nbs
-
-
大人気おやつ・トリーツランキング!TOP3はこれだ!
皆さんこんにちは、うさパラです! 今回は、うさパラで取り扱っているペット用おやつ・トリーツの中
-
-
うさパラは年中無休で営業中です!
ペット用医薬品をうさパラで購入すべき23の理由... 今回はそのうちの1つ、「うさパラ
-
-
取り扱いのない商品につきまして
サイトに記載がない商品で、 是非ともうさパラにて販売してもらいたい~っ! という商品がございまし
-
-
冬も、もう間近!そんな冬に多いワンコの病気、知っていますか?
紅葉シーズンも、もうそろそろ終了し とうとう本格的な冬に入ろうとしていますが 皆様いかがお過ごし
-
-
大型犬のなりやすい病気。
10月になって秋も深まり、紅葉シーズンとなりましたが 皆さんはいかがお過ごしですか? 私は、
-
-
花火なんて怖くないワン♪うさパラおすすめ「心ケア」サプリ
こんにちは!うさパラです。 9月も残すところあと数日。もうすっかり秋ですね
-
-
薬をおやつに変える魔法があります。
こんにちは!うさパラです。 あと10日ほどで2月に入りますね。 2月には節分がありますが、旧
前の記事: ニャンコやワンちゃんに、とってもやさしいサプリがうさパラに登場!
次の記事: ワンちゃんのかゆみ対策も、うさパラで!