*

寄生虫を外用薬でニャンとしっかり駆除するニャ♪

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

皆さん、沖縄では梅雨入りが発表されていますが、
本州でも梅雨入り直前で、週末になると雨が降ることもしばしばですね。
皆さんのお宅のペット君たちは、このぐずついた天気で
体調を悪くしてしまうことはありませんか?

去年の今頃の話ですが、飼い始めた子ニャンコ(生後3ヶ月)が、
体調を悪くしてしまいました。
原因が何かわかりませんでしたが、なんと便から回虫が・・・

うっ・・・見るとリアルに気持ち悪いです。はい(汗)

経口タイプの寄生虫駆除薬を投与しましたが、
しばらくすると子ニャンコは吐いてしまいました(涙)

どうしたらいいのか迷ってしまいましたが、
あっ!!外用薬にすればいいんだと思い早速つけてみました。

数ヵ月後・・・子ニャンコは無事回虫としっかりおさらばできました(獣医確認済ナリ)
ホント、心配だったけど子ニャンコが元気になって嬉しい限り!!

ちなみに使用した外用薬は、

プロフェンダー・スポットオン(0.5~2.5kgの猫用)

この商品は、生後6週以上であれば使用できる寄生虫駆除薬です。
経口薬を使用できない場合、この外用薬はとても便利です!
ウチの子ニャンコもこの商品のおかげで寄生虫を駆除できました♪

そんな子ニャンコも1年経ち、元気に大きくなりました~!
今では部屋を荒らしまくるヤンチャ娘。です♪
それでも可愛いと思うのは、親バカでしょうかね?(笑)

皆さんのお宅のニャンコで
経口薬が苦手な子がいたら
この外用薬で寄生虫駆除をしてはいかがでしょうか?

ちなみにこの商品、期限が近いので現在特価中です♪

関連記事

朝と夜にお口にシュッとするだけ!

ワンちゃん、ネコちゃんの 歯を守る商品 リーバスリーのご紹介です。 リーバスリー(LEBA3)

記事を読む

今だけ!アフィリエイトに登録するだけで2014円が貰えます!!

  今なら、うさパラアフィリエイトに登録された方、全員に2014円をプレゼント!

記事を読む

ペットの五月病

ペットに五月病はあるのか?

こんにちは、うさパラです。 5月に入り、暑いと感じる日が増えてきましたね。ジメジメとした気候

記事を読む

うさパラで取扱い開始!ペットにやさし~い商品のご紹介!

ノーベル文学賞を取るのではと、いつも話題になる作家の村上春樹さん。 わたしは彼の熱烈なファンと

記事を読む

害虫シーズン到来!対策をするなら特価が狙い目♪

みなさん、こんにちは! うさパラです。   だんだんと暖かくなってきましたが、 み

記事を読む

ゾエティス社

米最大アニマルヘルスケア企業のZoetis(ゾエティス)社に迫る!

こんにちは!うさパラスタッフです。 さてさて今回は、企業のお話。私達が普段、自分が飲むお薬を

記事を読む

季節の変わり目、アニマルセラピーで心穏やかな日々を

こんにちは。うさパラスタッフブログです。 朝晩はひんやりとした空気となり、気が付けばすっかり

記事を読む

「テリントンタッチ」って知っていますか?ペットに触れて心も体もリラックス♪

こんにちは!うさパラです。 先日凝り固まったからだをほぐしに久しぶりにマッサージへ行ってきました。

記事を読む

充血した眼には、うさパラおすすめのコレ!

みなさん、こんにちは! 実は、先週友達の家に遊びに行った際に、 初めて目にしたものがありました。

記事を読む

現在開催中のうさパラキャンペーンご紹介!

こんにちは!うさパラです。   もうすぐ3月ですね! 三寒四温の季節柄、

記事を読む

   
うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑