*

動物だって歯は命♪愛犬・愛猫の『歯』大丈夫ですか?

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

みなさんこんにちは!うさパラスタッフです。

 

突然ですが!6/4~6/10までの間、

厚生労働省や日本歯科医師会等により、

「歯と口の健康週間」が実施されたことご存知ですか?

 

なぜこの時期に歯の健康かというと

6月4日→6・4(む・し)の語呂から

1928年に虫歯予防デーというのが

日本歯科医師会により実施されたことから始まっています。

 

そういえばその時期って歯磨き週間とかなんとか

学校でもやっていたような気がしますねー(遠い目)

さて、そんな歯の週間にちなんで

今回はペットの歯の健康についても考えていきましょう!

 

■ペットの歯周病

人間がなりやすい歯周病ですが、実はペットもなるってご存知ですか?

 

保険金請求が多い傷病ランキング(手術編)では、

犬猫どちらも上位にランクインしているのです。

 

全身麻酔をして歯石除去と抜歯をするという内容で

治療費は平均9万7千円くらいかかるのだとか・・・

 

保険かけておけば治療できるし安心!と思った方もおられるのではないでしょうか?

ところが、全身麻酔を小型犬や猫にするのは相当な負担ですし

命の危険にも繋がるかもしれないのです。

 

それに、抜歯をすることになってしまったら

噛むのが好きな動物にとっては楽しみを奪われるようなものです。

米国獣医歯科学会によると、80%の犬が3歳までに歯周病を発症するようなので

そうなる前に早めにケアをしてあげたいものですよね。

 

■人間と犬猫の口内環境の違い

人間の口内環境は中性に近い弱酸性のため、

酸性を好む虫歯菌が繁殖しやすく虫歯になりやすいです。

 

ところが、犬猫の口内環境はアルカリ性のため、

虫歯菌は発生しにくいのですが

歯垢が溜まりやすく3~5日で歯石になってしまうようなのです。

 

この歯垢や歯石には、歯周病菌が住みやすく繁殖しやすいのだとか。

そしてそのまま放置しておくと、歯周病となり

酷い場合には他の部位にも影響が出てしまうとのことです。

 

歯垢が溜まって、歯石にならなければ

ペットの歯周病は予防できるようなので

毎日のデンタルケアをしてあげることが大切です。

 

ということで、今回はうさパラのデンタルケア商品を

ちょこっとだけご紹介いたします。

 

うさパラでするデンタルケア

 

歯垢トルトルプラケアシート

 

歯垢をしっかりとるならこちらのシート!

 

使用は簡単!指にシートを巻き付けて

歯や歯茎を優しく磨くだけ♪

 

愛犬愛猫とスキンシップをしながら、

歯をキレイにしてあげましょう!

 

 

[PetzLife]オーラルケアスプレー

 

歯磨きが嫌いな愛犬・愛猫に!

口内へシュッとスプレーするだけの簡単ケア♪

天然由来の成分が、口臭もケアして爽やかに導きます。

 

 

プロデン・プラークオフデンタルバイツ

 

 

 

 

 

天然の海藻であるアスコフィルムノドスムを有用成分とした

犬用のデンタルおやつです。

毎日噛むことで、口臭や歯垢、歯石を減少させます。

 

 

いかがでしたか?愛犬・愛猫の歯の健康は

飼い主さんだけができることです。

末永く健康な歯でいられるよう しっかり ケアをしてあげてください。

 

今回ご紹介した商品の他にも、

うさぱらではデンタルケア商品を取り扱っておりますので、

ぜひチェックをしてくださいネ。

それでは!

関連記事

可愛い写真続々アップ中!うさパラ写真広場のご案内♪

みなさん、こんにちは。うさパラです。   待ちに待った春到来! うちのペ

記事を読む

新年のご挨拶

昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もうさパラスタッフ一同、 皆様にご満足

記事を読む

フィラリアに負けないで!

7月になり、もうすっかり夏。 という事は…かわいい愛犬には油断大敵の、 犬や猫などの心臓・肺など

記事を読む

暑い夏、ペットと元気に過ごしたいなら!

もうすぐ本格的な夏。 これからの季節、ワンコを飼ってる人にぜひ取り入れていただき

記事を読む

冬も、もう間近!そんな冬に多いワンコの病気、知っていますか?

紅葉シーズンも、もうそろそろ終了し とうとう本格的な冬に入ろうとしていますが 皆様いかがお過ごし

記事を読む

おやつで解決☆愛犬の気になるニオイあれこれ

こんにちは!うさパラスタッフブログです。 今回のテーマは、おやつ♪ ワンちゃんにと

記事を読む

換毛期もこれでOK!グルーミンググローブもらえます!

皆さんこんにちは、うさパラです。 10月も半ば、この時期飼い主さんの頭を悩ませるのはそう!

記事を読む

ワンコのマラセチア対策も、うさパラで!

みなさん、こんにちは! もう10月も終わり、間もなく11月に突入致します。 1年過ぎるのは本

記事を読む

おやつ感覚でしっかりガード!!

ノミやマダニの駆除ってとても大事だけど、 今までこんなワンコたちを見てきました。 ↓   ↓

記事を読む

いちごと犬

いちご狩りの季節到来!ペットにいちごをあげてもいいの?

いちご美味しそう… こんにちは、うさパラです。 少しずつ暖かい日が増え、春の訪れを感じ

記事を読む

   
★期間限定ポイントアップ★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、うさ

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

史上最大級!!?★クーポンキャンペーン開催中★

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑