健康はお口から♪うさパラ取扱いのオーラルケア!
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
先日、友人がマルタを訪れてきました。
マルタとはイタリアのシチリア島の南にある、とても小さな島国です。
人口は約40万人。海がとてもキレイだと友人は言っていました。
そして、驚くことなかれ、なんとニャンコが人間よりも多い、
70万匹もいるんだとか・・・
まさにニャンコの楽園!
その友人もわたしもニャンコを飼っていて、なにかと相談する仲なのですが、
その友人はニャンコが多い、ただそれだけの理由でマルタに行ったのです。
ある意味すごい行動力。。。
ニャンコをこよなく愛するその友人は、
ニャンコに関係することにはすぐに飛びつくんです。
ヘミングウェイがキューバでニャンコを54匹飼っていたと知る
と突然ヘミングウェイにはまり、やはりニャンコ好きの書いた小説は
素晴らしいと言ったりします。
マルタでも老人と海を読んでいたんだとか・・・
さて、その友人いわく、マルタは単にニャンコが多いだけでなく、
ニャンコに対してとってもやさしい国で、国をあげて、
ニャンコが心地よく暮らしていけるようにしてるんですって・・・
う~ん、なんていい国だろう・・・
わたしもいつかマルタを訪れたい!そんなことを思った今日この頃でした。
さてさて、ニャンコが心地よ~く暮らしていくには、
ニャンコの健康管理は必須です。
そして、お口の健康管理が大事なのは、ニャンコも私たち人間と同じです。
ついつい疎かにしてしまう部分でもあるのです。
そこで今回は、うさパラで取扱いをしている
ニャンコやワンちゃんのオーラルケア商品を紹介したいと思います。
☆(PetzLife)オーラルケアジェル(ペパーミント)☆
実はこのジェルで、うちのニャンコの歯石も取ったのです。
続けていくと、すごくキレイになります。
うさパラスタッフのワンちゃんのお口も
とってもキレイになったと言っていました。
お口の中が健康だととっても安心できますね♪
(※ご使用の際は、必ず獣医師の処方と指導をうけてください。)
さて、わたしにも、ニャンコが出てくる大好きな小説があるんです。
プレーンソングという保坂和志という人が書いた小説です。
小説のところどころにニャンコが顔を出します。
わたしは、ニャンコの出るページに折り目をつけているので、
ニャンコが出てくる場面だけ読んだりしています。
そうするとすぐに終わってしまいますが(笑)・・・
でも、なぜか心が落ち着きます。
興味のある人は読んでみてくださいね♪
あ~わたしもニャンコの楽園を訪れたい・・・
関連記事
-
-
ついに登場!うさパラ写真ひろば
こんにちは!うさパラです。 旧正月も過ぎ、 とうとう2月になってしまいましたね。 そし
-
-
うさパラで取り扱い開始!新たなペット用品のご紹介♪
こんにちは、うさパラです。 今回のうさパラスタッフブログでは、新たに取り扱いを開始したペット
-
-
暑い季節はご用心?夏対策も、うさパラで!
こんにちは!うさパラです。 暑いです!夏いです! 猛暑で言葉も間違えてしまうくらい暑いです。
-
-
2017年 6月売り上げランキングの発表!!!!!
みなさん、こんにちは! うさパラです。 もう今年も一年の半分が過ぎてしまいました、本当に早い
-
-
飼い主も意外と知らない?犬猫雑学クイズ
こんにちは、うさパラスタッフです。今回のうさパラブログはタイトルの通り、コンパニオンアニマルの2大
-
-
犬にもぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪
こんにちは!うさパラです! どんどんどんどんポッカポッカ陽気が増えてきましたねぇ。 我が
-
-
ペット用シャンプーを解説♪目的にあわせて賢くチョイスしよう!
こんにちは!うさパラスタッフブログです。 暑い日が増えてきて、人も動物も汗やニオイの気になる
-
-
守るためには備えよう!災害時のペットの避難と避難所生活について
東日本大震災、熊本地震、新潟中越地震など、日本を襲った大震災の数々。避難者の方々の中には、
-
-
ムムっ、油断大敵!季節の変わり目はうさパラで対策を!
さあ、春だ、春だ!!! ワン、ワンと叫びながら、走りた~いのは、 うさパラスタッフの飼い主の
-
-
ペットに五月病はあるのか?
こんにちは、うさパラです。 5月に入り、暑いと感じる日が増えてきましたね。ジメジメとした気候
前の記事: ペットのメンタルケアも、うさパラで!
次の記事: ペットの健康チェックに!