*

人気のシンパリカから、「トリオ」が新入荷♪♪

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。うさパラスタッフブログです。

今回は、うさパラ新着商品から、駆虫薬をご紹介します☆

ノミ・マダニ駆除薬「シンパリカ」とは?

まずは、うさパラでも人気商品の「シンパリカ」について簡単にご紹介。

シンパリカは、サロラネルを有効成分としたノミ・マダニの駆除薬です。ノミは3時間、マダニは8時間と、いずれも投与後から素早く駆除効果を発揮するのが特徴。

液体のスポットオンタイプと違って、シンパリカは投与後すぐから愛犬と触れ合ったりシャンプーや入浴をしたりできます

ひと月に1回の投与ですが、ミートフレーバーのチュアブル錠なので食べやすく工夫されている点も人気の理由となっています。

新入荷「シンパリカ・トリオ」はここがスゴイ!

今回うさパラでは、シンパリカの進化版「シンパリカ・トリオ」の取り扱いを開始しました!

シンパリカ・トリオは、オールインワン予防薬となっており、従来のノミ・ダニ駆除に加えて、回虫・鉤虫といったお腹の寄生虫(内部寄生虫)の駆除効果、さらにはフィラリア症(犬糸状虫症)の予防効果までプラスされました。

有効成分は、シンパリカに含有されているサロラネルの他に、モキシデクチンとピランテルが追加されています。

ワンちゃんの寄生虫対策って、複数のお薬を組み合わせて行うと結構わずらわしいですよね?

『このお薬は3か月に一回で、こっちのお薬は1ヶ月に一回(だけどシャンプー先に済ませておかないと…)。あれ?これは前回いつ投与したっけ???』

こんな経験、飼い主さんなら1度は経験したことがあるのではないでしょうか?

シンパリカ・トリオは、ノミ・マダニ・お腹の寄生虫・フィラリアをぜ~んぶ1粒のチュアブル錠で駆除感染予防してくれるため、わずらわしさゼロです♪レバー風味のチュアブル錠で、食べやすさもそのまま♪

また、成分が2つ追加されたにもかかわらず、8週齢の子犬に使用できる点は変わらず。

そして類似のオールインワン予防薬であるネクスガードスペクトラと比べて、シンパリカ・トリオはより体格の小さいワンちゃんにも安心して投与できる設計になっています。(ネクスガードスペクトラは体格2kg以上~、シンパリカ・トリオは体格1.25kg以上~)

シンパリカ・トリオ 商品一覧
1.25-2.5kg用
2.5-5kg用
5-10kg用
10-20kg用
20-40kg用
40-60kg用

シンパリカ・トリオは日本ではまだ流通していないですが、米国では満足いかなかった場合の返金保証制度を設けるほどの確かな実力で、沢山の支持を得ている人気商品です。

寄生虫対策のお薬でお悩みの飼い主さんは、ぜひチェックしてみてくださいね☆彡

以上、うさパラスタッフブログでした!

関連記事

忠犬ハヤテ!8月は【サマーウォーズ】が見たくなる♪

こんにちは♪うさパラスタッフです。 入道雲、親戚、田舎の一軒家、おばあちゃん、そしてワンちゃん

記事を読む

ペットの美しさを保つ、スキンスプレー&ジャーキーセット!

みなさん、こんにちは!うさパラです♪   お正月が終わって、会社に出社したと思

記事を読む

ワンちゃんにもネコちゃんにも♪うさパラおすすめのペット用シャンプー3選

みなさん、こんにちは。うさパラです。今回はペットを清潔にし、皮膚を守ってくれるシャンプーのご紹介。

記事を読む

獣医師

【獣医師監修】ペットの投薬にお悩みの方へ!犬猫への投薬方法・コツ

今回は【獣医師監修】記事です! こんにちは、うさパラです。 突然ですが、ペットに薬やサ

記事を読む

おやつで解決☆愛犬の気になるニオイあれこれ

こんにちは!うさパラスタッフブログです。 今回のテーマは、おやつ♪ ワンちゃんにと

記事を読む

ペットだって歯は大事!デンタルケア、してますか?

皆さんこんにちは!うさパラです♪ 突然ですが皆さんのペットは、虫歯になったことはありますか?

記事を読む

冬に心配なペットの病気の対策とは?

こんにちは、うさパラです。ぐっと気温が下がる日も出てきました。 これから、どんどん寒くなります

記事を読む

只今フォトコン開催中!入賞者には豪華賞品♪参加賞もあるよ!

どうも!動物大好きなうさパラスタッフです。 以前にもちょろっとだけご紹介をしたことのある、フ

記事を読む

うさパラ マイページのご案内

こんにちは、うさパラです♪ もうすぐで秋分の日・・・   陽もどんどん短

記事を読む

新年のご挨拶

昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もうさパラスタッフ一同、 皆様にご満足

記事を読む

   
うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑