*

マラセチア菌対策も、うさパラで!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは!うさパラです♪

突然ですが、皆さんはマラセチアをご存知でしょうか?
マラセチアは、犬を含め動物や私たち人間の正常な皮膚にも存在します。

マラセチア酵母菌と呼ばれるカビの一種で
この菌が増えることで皮膚に炎症が生じます。
また、その菌に対してアレルギー反応を起こす場合もあります。

人間の場合は、マラセチア菌によって
ニキビのようなブツブツができてしまうことがあります。
その原因は、皮脂や汗だといわれています。
夏に症状が悪くなる人がいるのは、それが原因のためです。

ペットも同じように、
ジメジメして湿気があるような状態だと
マラセチア菌によって炎症を起す可能性があります。

その中でも、マラセチア菌の増殖が原因で外耳炎となることも多いようです。
現在では、外耳炎の原因の7~8割がマラセチアなのだとか!

ペットが外耳炎になるとどうなるのかといいますと
耳の中は、こげ茶色っぽい独特なニオイのある耳垢が溜まります。

そして、とにかくとても痒がるそうです。
ひたすら掻き続けるせいで、二次的な細菌感染にもなりかねないようです!

うちのワンコはまだなったことがないのでわかりませんが
やはり不安はありますよね。

夏は過ぎても
秋雨前線でジメッとした時期がまだまだ続きます。
マラセチア菌が好むジメッとした環境には注意したいものですね。

マラセチア菌が増殖しないような環境づくりもしておきたいもの。
それなら、うさパラで取り扱いのこちらの商品で
しっかりケアするのもひとつの手段ですよ!

☆メディダームシャンプー☆

抗菌性や抗真菌性のあるピロクトンオラミンを有用成分とし
低刺激なのでペットに優しいシャンプーです!

また、外耳炎とならないよう耳を清潔に保ち
シャンプーをした際は、耳の中を湿ったままにしないよう
水分をしっかり拭き取ることが大切です!

うさパラでは、
他にも様々な症状をケアする商品を取り揃えておりますので
是非チェックしてみてくださいね!

それでは、また!

関連記事

「ペット」+「ヘルシー」=ペルシー♪うさパラ取扱い開始!

最近のうさパラは、健康食品ラッシュ♪   そして、 「ペルシー」というブラン

記事を読む

遂に来た!フォトコン第3弾 今回のテーマは癒し♪

みなさん、こんにちわ、うさパラです。 さて今回は、3回目を迎えた、かわいいペットの写真で

記事を読む

うさパラ特価商品ピックアップ♪

こんにちは。うさパラスタッフブログです。 うさパラでは、期限の近い商品やパッケージに難が

記事を読む

【数量限定】今なら1点以上ご注文で、「3Dマスクフレーム」貰える!

皆さんこんにちは、うさパラです! 今回は、当サイトで開催中の「3Dマスクフレーム🎁プレゼント

記事を読む

ペットテック最前線!‐ペットの健康を守る技術&サービス

こんにちは! うさパラスタッフKです。 「ペット」と「テクノロジー」を合わせた「ペッ

記事を読む

うさパラから、新年のご挨拶を致します。

新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができまし

記事を読む

【うさパラFB・うさパラTwitte お得なクーポン割引について】

うさパラFecebook・Twitterでは、 期間限定で特定商品の割引コードをご案内しています!

記事を読む

ペットが喜ぶアフタヌーンにぴったりのおやつとは?

  みなさん、こんにちわ。うさパラです。   今回は、ちょっと

記事を読む

寄生虫から、ネコちゃんを徹底ガード!!

アツ~い真夏から一転、大分涼しくなってきましたね。 季節の変わり目は、体調に気をつけてくださいね。

記事を読む

ご存知ですか?ペットもかかる花粉症…!

皆さん、こんにちは!うさパラです♪ もうすでに桜が満開という地域もあるようですね。 少しずつ

記事を読む

   
うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑