ペットも便秘?そんな時もうさパラで!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
こんにちは!うさパラです。
2017年1月もとうとう半月経過してしまいました。
月日が経つのは早いものですね。
さて、
新年になったということで
今回のうさパラブログは運のいい話をしたいと思います。
運・・・ウン・・・うん●
新年早々
洒落で汚い話で申し訳ございませんが
ペットの便に関するお話をしたいと思います。
去年の年末に近い頃のお話なのですが
うちのワンコの便が2日ほど出ないことがありました。
今まで毎日快便だったのが
いきなり2日も出ないと
飼い主としても少々不安になってしまいました。
便が出ないときは、
散歩中も排便する仕草はするものの、なかなか出なくて
グルグル歩いては排便の仕草、
グルグル歩いては排便の仕草を繰り返していました。
犬も人間と同じで、
様々な影響により体調が悪くなることがあります。
便秘もその1つです。
調べてみると
ワンコが便秘になる主な原因として、
水分不足、ストレス、排便の我慢、
腸内環境、運動不足 などがあるとのこと。
中には病気が原因の場合もあるようなので
長期間排便がない場合は、
動物病院で見ていただいたほうがいいかもしれません。
水分不足になると便が硬くなるため、
排便しにくくなり便秘になってしまいます。
特に冬のこの時期は、乾燥するのに水をあまり飲まなくなり、
水分不足になるのだとか。
そうならないよう、こまめに水分を摂取させることが大切ですね。
また、運動不足・スキンシップ不足・食事の変化など
環境のチョットした変化でストレスとなりかねないため
日々ストレスの有無について、しっかりチェックしたいところ。
当然ですが、特に散歩は朝晩しっかりしてあげることが大切です!
散歩でストレス改善!運動不足解消!
外に出るまで排便はしないという子もいるので
散歩できずに我慢するとストレスとなるだけでなく、
便が腸に長く留まることで便の水分が減り硬くなってしまいます。
これも便秘になる原因ですね。
そして食生活!
偏った食生活により、腸内環境のバランスが崩れることも!
食物繊維もうまく取り入れた食事にすることが大切なようです。
そんな腸内環境を整えるサプリメントとして
うさパラが今回ご紹介するのは、コチラ!
★[Protexin]プロファイバー犬猫用★
実は、うちのワンコの便秘ですが、
この商品のおかげで改善できたんですねー。
食物繊維、プレバイオティクスなどが含まれているので、
腸内環境を整え、便通を改善するのに役立ちます。
便秘になって以来
うちでは、毎日の食事と合わせて与えています。
便秘で辛そうだったのが、嘘のようです(笑)
ご興味のある方は、試してみてはいかがでしょうか?
他にも、
うさパラでは色々な商品を取り扱いしております。
きっとお好みの商品があるはず!
是非、チェックしてみてください!
それではまた!
関連記事
-
-
その観葉植物、ペットには危険かも!?
この記事の目次 ペットと観葉植物 危険な観葉植物一覧 家の観葉植物を調べたい時は
-
-
ココロのバランス、取り戻しませんか。
いよいよ五月になりました! この春から環境が変わられた方もいらっしゃると思いますが、 いかがお過
-
-
キラキラな瞳をゲットしましょう!!
みなさん、こんにちは!うさパラです。 夏の風物詩のお盆も過ぎ、一段落ついた方も多くいらっしゃる
-
-
【数量限定】1000円以上のご注文でもらえるオリジナルポーチ!
いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます。 只今、1回のご注文合計金額1,000円以
-
-
みんなでつながろう!“ドッグリード”プレゼント企画♪
愛犬と“つながる”キャンペーンを開催中!! ただいま、うさパラで6,000円以上
-
-
~春うらら♪うさパラフォトコン第5弾!開催中~
こんにちは!うさパラです。 桜もあちらこちらで咲きはじめ、花見が楽しい季節となりました・
-
-
ニャンコの寄生虫駆除なら、うさパラのミルベマックスで!
こんにちは! 暖かくなってきてとっても過ごしやすくなってきていますが 皆様いかがお過ごしでしょう
-
-
ペットもなる?ドライアイにご注意を!
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、新
-
-
ペットのオメメをエンジェルアイズ(天使の目)へと導きます!
今年も残すところあとわずかになりましたね。 さむ~いので、体調にはお気をつけください。 さて
-
-
ペットテック最前線!‐ペットの健康を守る技術&サービス
こんにちは! うさパラスタッフKです。 「ペット」と「テクノロジー」を合わせた「ペッ
前の記事: うさパラで取り扱いアリのオメガ3脂肪酸で、健康サポート♪
次の記事: 薬をおやつに変える魔法があります。