*

ペットの病気についてどれくらい知ってますか?

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは、うさパラです。

健康診断や予防接種など

4・5・6月は飼い主さんもいろいろと忙しいかと思いますが

わが子の健康のため、しっかりしておきたいところですよね。

さて、今回の特集は「ペットの病気」について。

ご存知の方もいると思いますが、

うさパラでは、ペットの病気と予防について紹介しているページがあるのです。

 

それが、コチラ!

 

大事なペットの病気、事前に知っていれば防げることもあります。

健康診断や予防接種などしっかり受けているから大丈夫!

そう思っている方もいるかもしれませんが、

気づかないうちに重い病気になっている可能性だってあります。

いつなんどきどんなことが起こるかわかりません。

気づいたのが遅く、治療にかなり時間を要することもありえます。

 

知っておきたいペットの病気と予防ページには

・病気の症状
・病気の原因
・予防法、治療法

が詳しく書かれています。

これから紹介する「ペットの傷病ランキング2018」(アイペット損害保険株式会社)で

ワンコ・ニャンコが罹りやすい病気を把握して

知っておきたいペットの病気と予防」ページで対策を万全にし

愛する我が子の健康を守りましょう。

 

 

犬猫総合ランキング1位の【皮膚炎】

皮膚に関する病気は様々!

アトピー性皮膚炎膿皮症脱毛症疥癬(ヒゼンダニ症)マラセチア真菌症などなど

皮膚炎にもいろいろあり、それぞれ原因が違ったりするので、

症状や原因を詳しく知って、早期対策ができるようにしておきたいですね。

犬のランキングでは2位、猫では8位の【外耳炎】

耳垢がなんだか妙に多い、しきりに耳をかく、元気がない、頭が傾いているなどの

症状があったら要注意!

主に寄生虫や菌の感染などが原因のため、

定期的に耳の掃除をして、清潔に保つことが大切です。

外耳炎から中耳炎・内耳炎に及ぶケースが多いため、外耳炎にならないよう注意しましょう!

幅広い年齢で見られる【歯周病】

診療費が意外とかかってしまう歯周病は早期対策を!

口が臭ったり、歯茎の赤みや出血が見られる、歯のぐらつくなど、

気になる症状があったら対処しておきたいですね。

歯周病は歯垢や歯石による炎症のため、

そうなる前に定期的にブラッシングをして、

歯石ができにくい食事を与えるようにしましょう。

猫のランキング2位の【膀胱炎】、4位の【腎不全】

ワンコと比較するとニャンコで多かったのは

膀胱炎腎不全など泌尿器系の病気。

膀胱炎は、細菌感染や尿結石などで膀胱が傷つくことでなってしまいます。

原因は様々ですが、その1つにストレスもあるようです。

ナイーブなニャンコの気持ちを考えて、トイレを清潔にしてあげることも大切です。

腎不全は、感染、腎炎、腫瘍、腎組織の傷害や機能不全など明確なものもありますが、

そうでないものもかなり多いようです。急性と慢性では、出る症状も異なります。

慢性だと経過レベルでも異なるので注意が必要です。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ペットは、自分で体がだるい、痛いと口に出して言うことができません。

飼い主さんが、日々注意してあげることが大切になります。

病気の初期段階では、ペットに大きな変化が見られなくても

ちょっとしたサインに気付くことができれば

病気の早期発見・早期治療を行うことができ、大事に至らない可能性もあります。

知っておきたいペットの病気と予防ページを参考にしていただき

病気の予防対策や早期発見に役立てていただければと思います。

それでは!

うさパラでした。

関連記事

ペット漢方

ペット用漢方の取り扱い開始!漢方の特徴など解説♪【お知らせ】

みなさんこんにちは、うさパラです。この度うさパラでペット用漢方の取り扱いを開始しました! 近

記事を読む

うさパラに新たに仲間入り!ペットの健康食品をご紹介!

こんにちは、うさパラです。 今回のうさパラスタッフブログは、新たに取り扱いになった ペ

記事を読む

食べたら危険!ワンコ・ニャンコに与えてはいけない食べ物

こんにちは、うさパラです。 8月も中盤になりましたが、まだまだ暑さが続いていますね。 &

記事を読む

ワンちゃんの夏バテ対策に!

皆様、いかがお過ごしですか? 暑~い日が続いていますが、 ワンちゃんやネコちゃんにも暑さと湿

記事を読む

ペットの“秋バテ”に要注意!免疫サプリで元気に過ごそう♪

夏休も終わりましたね~。うさパラです。 残暑がまだまだ厳しいですが、夏バテからはそろそろ開放される

記事を読む

新型コロナウイルス、愛犬や愛猫は大丈夫?

こんにちは。うさパラスタッフブログです。 未曾有の事態へと発展してしまった、新型コロナウ

記事を読む

【会員限定】うさパラで注文して、キュートな手洗いセットをもらおう!

皆さんこんにちは、うさパラです。 今回は、会員の皆さんに嬉しいビッグニュースをお届け!

記事を読む

【数量限定】1000円以上のご注文でもらえるオリジナルポーチ!

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます。 只今、1回のご注文合計金額1,000円以

記事を読む

爪切り時の出血をとめます!

ワンちゃんたちの爪を切る際、急に動かれて血がっ! そんな時ありませんか? 深爪などで出血して

記事を読む

うさパラおすすめのネコ本♪

こんにちは!うさパラです。 突然ですが皆さん、猫はお好きですか??お好きですよね! 少し

記事を読む

   
うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑