*

ペットに年間いくら使ってる? 健康関連の支出は増加傾向?!

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

こんにちは! イヌ派でもネコ派でもなく、どちらかというとカメ派のうさパラスタッフKです。
コロナ禍でペットを飼う人が増えたことが話題になっていますね。
ペットは家族ですから、もちろん費用はそれなりにかかりますが、みなさんはペットに年間、だいたいいくらくらい支出していますか?
ほかの飼い主さんたちが毎年ペットにどれくらい費用をかけているのか、気になりますよね。

3月末に発表された2020年のペットの飼育費用に関するアンケート結果が興味深かったのでご紹介します。

年間支出:犬 は33万8561円、猫は16万4835円

はい、結果がこちら↑

どうでしょう?予想より多いでしょうか? または少ないですか?

カメ派の私にとっては「結構高いなあ」という結果でしたが、ワンちゃん、ネコちゃんを実際に飼っている方にとっては、そうでもないんでしょうね。

項目別の詳細はこんな感じです。

種別
ケガや病気の治療費60,430円31,848円
フード・おやつ64,745円42,925円
サプリメント11,861円5,668円
しつけ・トレーニング料7,204円1円
シャンプー・カット・トリミング料48,692円3,635円
ペット保険料46,895円34,929円
ワクチン・健康診断などの予防費32,463円14,092円
ペットホテル・ペットシッター3,991円1,609円
日用品13,750円13,766円
洋服11,640円674円
ドッグランなど遊べる施設2,880円0円
首輪・リード5,949円1,614円
防災用品703円982円
交通費14,908円891円
光熱費(飼育に伴う追加分)12,449円12,264円
合計338,561円164,835円

※参考:ペット保険会社 アニコム実施
https://mag.anicom-sompo.co.jp/17434

出費 1位はフード系

犬、猫とも、一番大きな出費はフードやおやつ系。

納得の結果ですね!

犬でひと月あたり約5400円、猫は3600円ほど。
ちなみに、大型犬は小型犬に比べて食費が3倍かかっているそう。

犬の出費トップ5

犬の出費2位以下を見てみると……

2位 ケガや病気の治療費 60,430円
3位 シャンプー・カット・トリミング料 48,692円
4位 ペット保険料 46,895円
5位 ワクチン・健康診断などの予防費 32,463円

シャンプーやトリミングも「清潔にして病気を予防すること」だと考えると、健康関連の出費が多いですね。

5位以内には入っていませんが、調査によると「サプリメント」の出費も前年比で倍以上になっているそう。
これもペットの健康への関心が高まったからと言えそうですね。

猫の出費トップ5

では、猫はどうでしょうか。こちらも2位から5位までをざっと見てみると……

2位 ペット保険料 34,929円
3位 ケガや病気の治療費 31,848円
4位 ワクチン・健康診断などの予防費 14,092円
5位 日用品 13,766円

猫も2、3、4位は保険、治療費、病気の予防費となっていて、やはり健康関連の支出が多いことが分かります。

今後、健康関連の支出が増える?!

ペットも住環境がよくなって、寿命が延びてきたといわれています。

人間と同じで、高齢になるとさらにヘルスケアが必要ですから、今後は、ますますペットの医療関連費は伸びていきそうですね。

そして、同時に「予防」の支出も伸びそう。

ワクチンや定期的な健康診断はもちろんですが、健康補助食品やサプリメント、そして、遺伝子からかかりやすい病気を見分ける「ペットの遺伝子解析サービス」などなど…。

とはいえ、ペットの健康を守るには、ペットとコミュニケーションをとって、「あれ、いつもと違う?」と気づくことがなにより大切なんでしょうね。

うさパラでは、ペットの健康を守る薬やサプリメント、グッズなどをいろいろ販売しています。ぜひチェックしてみてください!

犬用サプリをCHECK 猫用サプリをCHECK

関連記事

bad breathは ダメよ~ダメ ダメ~

ワンちゃん、ネコちゃんの口臭対策はどうしていますか? 沢山の愛情を注ぎたいなら、勿論口臭も気になり

記事を読む

☆ワンコの目薬☆

うちのワンコはよく目やにがたまります。 心配でペット病院で調べてもらったら、 ただの結膜

記事を読む

ペットの夏対策!

こんにちわ!うさパラです。 もうすぐ梅雨も明け"夏”がやってきます。 色々な計画を立ててるか

記事を読む

モモ、レオ、ハナ、ソラ、ココ、コタロウ、、、何のこと??

こんにちは。犬より猫派の例のうさパラスタッフです。

記事を読む

ペットだって健活!サプリメントでイキイキ&笑顔な毎日を!

こんにちは! うさパラです♪ 本日のうさパラブログでは、 愛犬・愛猫におすす

記事を読む

ついに登場!うさパラ写真ひろば

こんにちは!うさパラです。 旧正月も過ぎ、 とうとう2月になってしまいましたね。 そし

記事を読む

バイアグラと犬

ペットの心臓病にバイアグラ?【取り扱い開始しました!】

みなさんこんにちは、最近友人が生後5か月の猫ちゃんの里親になり、少しずつ友人に心を開いている猫ちゃ

記事を読む

【ニャンコの毛玉】対策商品

みなさん、こんにちは、うさパラです。   今回のうさパラ・スタッフブログで取り

記事を読む

あけましておめでとうございます!

2015年、本年も【うさパラ】をどうぞよろしくお願いいたします。 格安ペット医薬品の個人輸入・

記事を読む

pet oyatu

鮮度の高いフリーズドライなおやつでペットの健康キープ!

皆さん、こんにちは、うさパラです。 おいしい! 健康に良い! ペットが喜ぶ! そんな3

記事を読む

   
★期間限定ポイントアップ★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、うさ

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

史上最大級!!?★クーポンキャンペーン開催中★

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑