*

ペットにとってストレスになりやすい春のイベントにご注意を

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは!うさパラです。

桜もあちこちで開花し、本格的に春が来たのだなと感じる今日この頃。

愛犬・愛猫と一緒に旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?

 

乗り物に乗ってお出かけしたり、

人の多い場所や雑音の多い場所に行くことがあったりすると

人にとっては気にならなくても

愛犬・愛猫にとっては、とってもストレスになったりします。

 

不安のあまり、

震えが止まらない

嘔吐してしまう

吠え続けるなど

問題行動を起こしてしまう子もいるかもしれません。

 

そうならないために、

事前に薬を飲ませるという飼い主さんもいるかと思いますが

薬を与えたくないという方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、薬に頼らず

ストレスケアが期待できる

サプリメントをご紹介したいと思います。

 

[ArkNaturals]ハッピートラベラー

(ArkNaturals) Happy Traveler 30caps

獣医師と薬草の専門家が協力し、

ペットの不安やストレス、乗り物酔いの緩和をするために設計した、

カプセルタイプのサプリメントです。

 

 

ジルケーンチューズ

Zylkene chews for cats and small dogs below 10kg

 

配合成分により、ペットをリラックスへと導く、

チュアブルタイプのサプリメントです。

ペットがストレスを感じている際や、ストレスがかりそうな状況になる前に与えることで、

リラックスさせ、落ち着いた行動がとれるようサポートします。

 

 

[VetriScience]コンポージャー犬用

(VetriScience)Composure for Dogs

心身のリラックスが期待できるチアミンやテアニンなどの成分を配合した、

チュアブルタイプの犬用サプリメントです。

 

春は、年度の切り替わる時期でもあるので

新年度となって引っ越しをされる方もいるかと思います。

そんな生活の変化が、愛犬・愛猫に酷いストレスとなることがあります。

 

また、お子さんなどが入学・入社等で

家族から一人別居して家にいなくなることでも

ペットは不安になってしまうことがあるようです。

 

健康診断・予防接種などで、

動物病院などへ行かれる場合も当然ストレスでしょうから、

 

こういったときのために、

ストレスケアの対策に活用してみてはいかがでしょうか?

 

 

他にもうさパラでは

色々な商品を取り扱いしておりますので

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

それでは、

うさパラでした。

関連記事

来る春の被毛ケアにおススメの新商品

まだまだ夜は寒いですが、昼は暖かな日が増えてきました! ペットにとっても嬉しい暖かい季節がやっ

記事を読む

フォトコンでQUOカードゲットのチャンス!エントリーお待ちしてまーす♪

こんにちは!うさパラです。 皆さん 突然ですが、今年の夏休み(実際には有給と盆を

記事を読む

フロントラインはプラスよりもコンボです

フロントラインプラスとフロントラインコンボは100%同じ中身です。 『フロントラインプラス』っ

記事を読む

春の害虫君退治に!今ならおトクにゲット♪

皆さん、こんにちは! 暖かい日も出てきて、春の兆しがあちらこちら、気分も上々! ワンちゃん、ネコ

記事を読む

ワンちゃんにも、ニャンコにも!超こだわりのおやつがうさパラに新登場!

みなさま、こんにちは、うさパラです。 一刻も早く、新型コロナウイルス感染症が終息することを願

記事を読む

犬の8割、猫の7割が歯周病!?今すぐケアを見直そう

こんにちは、うさパラスタッフです。 今回のテーマは、うさパラスタッフブログでも定期的に取り上

記事を読む

わんちゃんの「痛い」に気づいてますか?

大事なわんちゃんが何を考えてるか、知りたいと思う事ありませんか? わんちゃんは人間同士みたいに喋る

記事を読む

暖かい季節に向けて、寄生虫をやっつけよう!

皆様、こんにちは。 サクラもあちらこちらで開花して、春本番ですね! でも! これから暖

記事を読む

耳そうじギライはこれでおしまい!

暖かくなってきましたね! でもでも、梅雨も近づき、ジメジメした季節になりますね。 そこで、今

記事を読む

pet

危険!注意!ペットのNG食材

こんにちは。うさパラスタッフです。 その昔、お出かけから帰ってきたら当時飼っていたダ

記事を読む

   
うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

この夏もペットの熱中症対策に注意!

みなさん、こんにちは!うさパラです。 本格的な夏が到来しました

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑