*

ネコちゃん好きどうしが繋げた絆に感極まる!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフPです。

ちょっと前のことですが、地元に住んでる友達とオンライン飲みをしていて、その中で、その友達の会社の後輩がクラウドファンディングをしているという話を聞きました。

そう、いま流行りのクラウドファンディング。

一体何のためのお金が必要なのかと思ったら、飼っているネコちゃんが病気になってしまって、その治療のための薬代らしいです。

で、どうやらその薬が、考えられないほど高いようで、、、

うさパラに関わっている身ながら、初めて聞く名前で、とっても恐縮だったのですが、FIP(Feline infectious peritonitis)という治りにくい猫の病気で、日本語だと猫伝染性腹膜炎というようです。

原因は、多くの猫が持っている猫腸コロナウィルスが、なんらかの要因でFIPウィルスに変異して発症するようです。新型コロナウィルスとは別物みたいです、、、

で、この病気は長い間効果的な治療法が見つからず、不治の病と言われていたのですが、中国で最近開発されたMUTIAN(ムティアン)という薬によって、完治したとの報告が多くあるようなのです。

それで、友だちの後輩も愛猫のために、クラウドファンディングを始めたということでした。

猫の薬
MUTIANがあれば・・・!

という話を聞いた数日後、偶然またその病気の名前をネットで目にしました。それがこちらの記事です。

「愛猫の治療費のため」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が驚きの計画「ピカピカにして預かっておく」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5b9580a1473f88b612100970d6758c10acdf1f?page=1

かなり短く要約すると、FIPを発症した愛猫しるくちゃんのために、27年間乗ってきた愛車スープラをオークションに出品したところ、それがネコ好きな人たちを中心にツイートで広がって、同じく愛猫家で車好きな方が270万円で落札したという話です。

すごいですね。しかも現金一括入金だそうで、またびっくり!ネコ好き&車好きどうしの絆に感動ですね。

ちなみに、治療薬が高額なのは、日本ではまだ未承認だからのようです。

とにかく、しるくちゃんの病気が完治することを願っています!気になってちょっと調べてみたところ、こちらのクラウドファンディングのサイトだけでも、200件以上の方がFIP治療のための支援を募っていました。

たくさんのネコちゃんがこの病気で苦しんでいると思うと、なんとも切ない気持ちになってしまいますが、治療費が集まってみんな元気になってほしいですね。

早く日本でも薬を承認してほしいところです、、、

MUTIANについては、うさパラでは現在取り扱いがありませんが、愛するネコちゃんを応援するアイテムを今後も充実させていきたいと思っています!

ちなみに、友達の後輩のクラウドファンディングでは、現時点で28万円ほど集まっていると聞きました。応援してます!

ではまた!

関連記事

ニャンコが段ボールやかごを好むのには理由があった!

こんにちは。ニャンコ大好きうさパラスタッフです。 だいぶ前になりますが、鍋にすっぽりハマる姿

記事を読む

煮干しも大好き?!ブラジルと戦うコスタリカの猫はすごいらしい。

こんにちは!うさパラです。   世の中は4年に一度のサッカーの祭典で、

記事を読む

ネコちゃんの爪切りを簡単にする方法5選 ‐猫パンチや噛む子にも使える!

こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ち

記事を読む

古池や 猫飛び込む 水の音!?

こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。猫好きにとって年に1度の大切な日が近づい

記事を読む

猫の利き手はどっちだニャ?

こんにちは、うさパラスタッフYです。私はご飯を食べるときだけ左利きというちょっと特殊なクセがあるの

記事を読む

猫の肥満についてのお話。

  皆さんこんにちは、うさパラです。 今回は猫ちゃんの肥満のお話。 &n

記事を読む

ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」

明けましておめでとうございます! 🎍🌅 2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなも

記事を読む

マタタビと猫

ネコとマタタビと蚊よけ…

お願いがあるのよあなたが手に持つマタタビ大事に思うならばちゃんと与えて欲しい マタタビで酔っ

記事を読む

猫の水分補給

水を飲まないにゃんこに無理なく水分補給するコツとは?

こんにちは! うさパラです。 まだまだ暑い日が続きますが、水分補給してますか?私は昔ながらの

記事を読む

ロシアンブルー

ただの、ぬこ様好きによる、ぬこ様好きのための記事

こんにちは。うさパラスタッフです。 昨今、勃発すると収拾がつかなくなる「犬派か猫派か」という

記事を読む

   
★期間限定ポイントアップ★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、うさ

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

史上最大級!!?★クーポンキャンペーン開催中★

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑