ネコちゃんと30年一緒に暮らせる日がやってくる!?
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは。ステイホームでネコちゃんの動画ばっかり見ているうさパラスタッフJです。
最近は、東京・新宿に巨大猫が現れたというので、気になってしかたがありません。コロナが落ち着いたら、拝みに行きたいと思ってます!
➡参照元:新宿の3D“巨大猫”の大反響に驚き
ところで、こんなニュースも目にしました。
➡参照元:「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも
ネコちゃんが亡くなる原因の1位は腎不全であり、腎臓が悪くなりやすいということは前から分かっていたのですが、その原因がはっきりと分かってなかったようです。
こちらの宮崎教授は、人間の血液中に高濃度で含まれているタンパク質を発見しました。「AIM」と名付けたこのタンパク質は、猫にも存在はするものの、人間や犬など他の動物のようには機能していないということを突き止めました。

その後、これはもしかしたら腎臓病と何か関係があるかも!?とひらめき、研究を始めたのです。
腎臓では、血液の中の老廃物をろ過し、尿として体の外に排出するのですが、腎臓病の場合、その尿の通り道がゴミが詰まってしまい、腎臓が蝕まれていきます。
しかし、そのAIMが、そのゴミの詰まりを解消してくれることが分かったのです。
そのため、正しく機能しないAIMを持つネコちゃんは、腎臓病を起こしやすかったのです。
実際に、宮崎教授は、正しく機能するAIMをネコちゃんの体内に注入し、腎臓病の進行を遅らせる効果があることも確認しました。
薬として完成すれば、ネコちゃんの寿命は現在の2倍の30年にもなるかも!?と言われているようです。愛猫と楽しくすごせる時間が長くなる夢のような話ですが、きちんとした薬として完成させるには、莫大なコストと労力がかかり、さらにコロナ禍の影響で、そのプロジェクトはストップしているそうです。たいへん残念。。。
AIMのような画期的な効果ではないものの、うさパラでもネコちゃんの腎臓ケアの薬はありますので、一部をご紹介しておきます。
【[猫用]セミントラ(Semintra)4mg】
【[犬猫兼用]フォルテコール(Fortekor)2.5mg】
夢の薬が完成する日が一刻も早くくることを願ってやみませんが、なんとさっそく明るいニュースが!
➡参照元:猫の腎臓病の治療薬開発に寄付殺到…5日間で7400万円
冒頭の記事を読んだ愛猫家の方などから寄付が殺到したようです。
ネコちゃん好きの方たちのパワーはすごい!これで、大好きな愛猫と過ごせる時間が長くなる日々が、早くやってきそうですね!
うさパラももちろん応援しています。
ではまた!
関連記事
-
-
ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」
明けましておめでとうございます! 🎍🌅 2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなも
-
-
ネコとマタタビと蚊よけ…
お願いがあるのよあなたが手に持つマタタビ大事に思うならばちゃんと与えて欲しい マタタビで酔っ
-
-
ネコは人間に見えない何かが見えるの!?
こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフQです。 そういえば、小学校の頃こんなことがありまし
-
-
ネコちゃん好きどうしが繋げた絆に感極まる!
こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフPです。 ちょっと前のことですが、地元に住んでる友達
-
-
ネコちゃんの爪切りを簡単にする方法5選 ‐猫パンチや噛む子にも使える!
こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ち
-
-
冬は猫の膀胱炎に注意!その原因や対策をご紹介
みなさん、こんにちは。 うさパラスタッフです。 新年ももう11日目
-
-
古池や 猫飛び込む 水の音!?
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。猫好きにとって年に1度の大切な日が近づい
-
-
ニャンコが段ボールやかごを好むのには理由があった!
こんにちは。ニャンコ大好きうさパラスタッフです。 だいぶ前になりますが、鍋にすっぽりハマる姿
-
-
猫がリラックスできる音楽とは?
皆さん、こんにちは。うさパラです。 新型コロナウイルスの影響で 休みの日も遠出をせず、
-
-
2021年度「猫の名前ランキング」‐コロナ禍で増えた名前とは?
こんにちは! うさパラです。 皆さんはペットの名前、どうやって決めましたか?うちのカメは、母
前の記事: 補助犬=盲導犬、だけではない!犬のすごいサポート能力とは
次の記事: 【獣医師監修】ウサギの病気②~ノミ・ダニ~