ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」
公開日:
:
うさパラオススメ商品, うさパラからのお知らせ, ペット, ペットのお悩み トイレ, 冬のトラブル, 水分補給, 泌尿器, 猫, 膀胱炎
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
明けましておめでとうございます! 🎍🌅
2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなものになるよう、さまざまなアイテムや情報をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それにしても、今年のお正月は……寒かったですね(涙目)。
コタツで24時間過ごしたいと思うほどでした。
寒いトイレに行きたくなくてギリギリまで我慢した、という方も少なくないはず。
でも、それってネコちゃんも同じなんですよね。

冬は泌尿器系疾患が2倍に!
ネコは、もともと泌尿器系の病気にかかりやすい動物です。
そして、猫の泌尿器ケア研究会の調査(※)によると、冬は泌尿器系疾患のリスクが2倍になるのだそう。
その原因は、ズバリ、寒いトイレに行くのが嫌だから。
私と同じです(笑)。
つまり、ネコが好む暖かい場所にトイレを置いてあげれば、泌尿器系の病気にかかるリスクを下げられるとも言えますね。
(※)猫の健康レポート Vol.4 冬のトイレ環境(猫の泌尿器ケア研究会)
ネコが好むトイレ環境って?
ネコ用トイレの置き場所として理想なのは、暖かい居間や寝室。
ざわざわしていない角の方を好みます。

居間や寝室以外の場所でネコちゃんがよくお漏らしをする場合は、その近くにトイレを置くのもよいかもしれません。
その他、ネコちゃんが好むトイレの置き場所のポイントをまとめました。
- 静かな場所
- 臭いがこもらない風通しがいい場所
- ネコの食事場所と寝る場所から離れている場所
- 柑橘系などネコが嫌いな匂いがない場所
上記以外にもトイレの形状やネコ砂などなど、トイレの好みはネコそれぞれで、なかなか奥深い世界です。
とはいえ、「寒いトイレは嫌だにゃん!」というのは、どのネコちゃんも同じ(人間も)。
この寒い時期、ネコちゃんの健康を守るためにも、ネコ用トイレの置き場所を見直してあげてはいかがでしょうか。
さいごに
泌尿器系疾患のリスクを下げるには、トイレの環境のほかに、ネコが水を飲みやすい環境を作ってあげることも大切です。
例えば、寒い時期は飲み水をぬるま湯にしてあげると良いでしょう。
そのほか、ネコに水分補給するコツをまとめた過去記事もありますので、ぜひご参照ください。
うさパラでは、ネコがかかりやすい泌尿器系疾患を予防するサプリメントや治療薬を取り扱っています。
備えておけば、いざというときにも早めに対応できます。
ぜひ、チェックしてみてください!
CHECK関連記事
-
-
気を付けたい!シニア犬の梅雨の過ごし方
こんにちは。うさパラスタッフです。 早いもので、来週から6月。ジメジメとした季節が近
-
-
ペットだって、歯が命!!!
人間同様で、わんちゃんやねこちゃんだって歯は大事なんです! そこで、本日お薦めの商品は、 歯
-
-
遂に来た!フォトコン第3弾 今回のテーマは癒し♪
みなさん、こんにちわ、うさパラです。 さて今回は、3回目を迎えた、かわいいペットの写真で
-
-
春本番目前!うさパラ・売れ筋ランキングベスト3!
みなさまこんにちわ、うさパラです。 春本番は、もうすぐそこ!ペットも大喜びの季節到来ですね。
-
-
人気のシンパリカから、「トリオ」が新入荷♪♪
こんにちは。うさパラスタッフブログです。 今回は、うさパラ新着商品から、駆虫薬をご紹介します
-
-
草むらの中でもヘッチャラ!
ウチのニャンコはとても頭がよく ドアも開けてしまうキレ者ならぬキレネコです。 玄関のドアも、
-
-
保護猫の譲渡会に行ってみた!(友達が)
こんにちは。うさパラスタッフGです。 そういえば少し前のことですが、犬好きの友達Kさ
-
-
モモ、レオ、ハナ、ソラ、ココ、コタロウ、、、何のこと??
こんにちは。犬より猫派の例のうさパラスタッフです。
-
-
痒みの原因は、うさパラで解決!
日中は段々と暖かくなって、春を感じる今日この頃。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 弊社うさパ
-
-
ペットの目のケアに役立つ商品のご紹介
こんにちは、うさパラです。 東京では、遂に桜も開花♪ まだまだ寒
前の記事: \2022年も開催!/新春初売りお年玉セール
次の記事: 干支にまつわるエトセトラ