ネコだって「寒いトイレは嫌だにゃん」
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
明けましておめでとうございます! 🎍🌅
2022年も皆さまとペットたちとの生活がより幸せなものになるよう、さまざまなアイテムや情報をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それにしても、今年のお正月は……寒かったですね(涙目)。
コタツで24時間過ごしたいと思うほどでした。
寒いトイレに行きたくなくてギリギリまで我慢した、という方も少なくないはず。
でも、それってネコちゃんも同じなんですよね。

冬は泌尿器系疾患が2倍に!
ネコは、もともと泌尿器系の病気にかかりやすい動物です。
そして、猫の泌尿器ケア研究会の調査(※)によると、冬は泌尿器系疾患のリスクが2倍になるのだそう。
その原因は、ズバリ、寒いトイレに行くのが嫌だから。
私と同じです(笑)。
つまり、ネコが好む暖かい場所にトイレを置いてあげれば、泌尿器系の病気にかかるリスクを下げられるとも言えますね。
(※)猫の健康レポート Vol.4 冬のトイレ環境(猫の泌尿器ケア研究会)
ネコが好むトイレ環境って?
ネコ用トイレの置き場所として理想なのは、暖かい居間や寝室。
ざわざわしていない角の方を好みます。

居間や寝室以外の場所でネコちゃんがよくお漏らしをする場合は、その近くにトイレを置くのもよいかもしれません。
その他、ネコちゃんが好むトイレの置き場所のポイントをまとめました。
- 静かな場所
- 臭いがこもらない風通しがいい場所
- ネコの食事場所と寝る場所から離れている場所
- 柑橘系などネコが嫌いな匂いがない場所
上記以外にもトイレの形状やネコ砂などなど、トイレの好みはネコそれぞれで、なかなか奥深い世界です。
とはいえ、「寒いトイレは嫌だにゃん!」というのは、どのネコちゃんも同じ(人間も)。
この寒い時期、ネコちゃんの健康を守るためにも、ネコ用トイレの置き場所を見直してあげてはいかがでしょうか。
さいごに
泌尿器系疾患のリスクを下げるには、トイレの環境のほかに、ネコが水を飲みやすい環境を作ってあげることも大切です。
例えば、寒い時期は飲み水をぬるま湯にしてあげると良いでしょう。
そのほか、ネコに水分補給するコツをまとめた過去記事もありますので、ぜひご参照ください。
うさパラでは、ネコがかかりやすい泌尿器系疾患を予防するサプリメントや治療薬を取り扱っています。
備えておけば、いざというときにも早めに対応できます。
ぜひ、チェックしてみてください!
CHECK関連記事
-
-
ネコちゃんと30年一緒に暮らせる日がやってくる!?
こんにちは。ステイホームでネコちゃんの動画ばっかり見ているうさパラスタッフJです。
-
-
古池や 猫飛び込む 水の音!?
こんにちは。猫好きうさパラスタッフGです。猫好きにとって年に1度の大切な日が近づい
-
-
ニャンコが段ボールやかごを好むのには理由があった!
こんにちは。ニャンコ大好きうさパラスタッフです。 だいぶ前になりますが、鍋にすっぽりハマる姿
-
-
ネコちゃん好きどうしが繋げた絆に感極まる!
こんにちは。犬より猫派のうさパラスタッフPです。 ちょっと前のことですが、地元に住んでる友達
-
-
猫がリラックスできる音楽とは?
皆さん、こんにちは。うさパラです。 新型コロナウイルスの影響で 休みの日も遠出をせず、
-
-
ただの、ぬこ様好きによる、ぬこ様好きのための記事
こんにちは。うさパラスタッフです。 昨今、勃発すると収拾がつかなくなる「犬派か猫派か」という
-
-
ネコちゃんの爪切りを簡単にする方法5選 ‐猫パンチや噛む子にも使える!
こんにちは! うさパラスタッフのKです。 私の長年の悩み、それは足の親指の巻き爪。ち
-
-
冬到来!寒い季節はニャンコの膀胱炎に要注意!
こんにちは。 うさパラスタッフブログです。 今日で12月に突入。
-
-
今にゃんと言ったのか分かる!?
こんにちは。うさパラスタッフGです。以前にこちらのブログで、保護猫を飼い始めたKさんのことを書いた
-
-
2021年度「猫の名前ランキング」‐コロナ禍で増えた名前とは?
こんにちは! うさパラです。 皆さんはペットの名前、どうやって決めましたか?うちのカメは、母
前の記事: \2022年も開催!/新春初売りお年玉セール
次の記事: 干支にまつわるエトセトラ