*

チェックしてますか?うさパラ新着アイテム!

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

こんにちは、うさパラです!

 

突然ですが皆さん、

うさパラ のトップページにある新着商品の欄をチェックしたことはありますか?

 

うさパラ に新しい商品が追加されると、

こちらにどんどん追加されていくのですが、

結構皆さん見逃しがちな部分・・・。

 

そこで今回は、

この新着商品に新たに追加された、新アイテムの一部をご紹介したいと思います!

「こんなの欲しかった!」「なにこれ気になる!」そんな商品が目白押しですので、

ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

 

それではさっそくご紹介していきましょう!

 

 

ブラベクトプラス(猫用/1.2-2.8kg)

ブラベクトプラス猫用は、

ノミ・マダニ及び猫回虫・猫鉤虫の駆除ならびに犬糸状虫症の予防薬です。

有効成分として、ブラベクトスポットオンソリューションに含有の

「フルララネル」に加え「モキシデクチン」を含有しています。

 

ブラベクトスポットオンソリューションより多種の寄生虫駆除・予防に対応しています。

スポットオンタイプのため、経口投与が難しい猫などにも簡単に投与できます。

 

さらに1回の投与でノミ・マダニに対する駆除効果は12週間持続し、

犬糸状虫症の予防効果は8週間持続します。

また猫回虫及び猫鉤虫の定期的な駆除薬としても使用することができます。

 

 

ダーマケア・アロビーン・オートミールインテンシブコンディショナー

洗い流し不要の犬猫用低刺激保湿コンディショナーです。

相性抜群のアロビーン・オートミールシャンプーとの併用がおすすめ♪

オートミールアロエベラを配合。

潤いを与えることで肌の状態を落ち着かせ、

乾燥やかゆみトラブルのあるペットの肌と被毛をいたわります。

 

コンディショナー使用後、洗い流す必要はありませんが、

オーナー様の都合に応じて、軽く水で洗い流すことも可能です。

シャンプー後の被毛の手入れとして、成犬、子犬、成猫、子猫など、

どの年齢でもお使いいただけます。

 

 

トリロスタン犬用(Vetoryl)60mg

ベトリル(Vetoryl)は、犬用のクッシング症候群治療薬です。

有効成分にトリロスタンを含有しています。

日本国内で流通している「アドレスタン」と同成分の薬です。

 

クッシング症候群とは、

コルチゾールというホルモンが過剰状態になることで起こる様々な症状の総称です。

 

具体的には、多飲多食やポットベリー(ビール腹のように膨らんだお腹)、

左右対称の脱毛、筋の脱力などです。

 

原因は自然発生によるものと、副腎皮質ホルモン(ステロイドなど)の

長期投与によるもの(医原性)の2つがあります。

 

副腎皮質ホルモンの合成を阻害する作用により、

過剰になったコルチゾールの値を抑えます。

 

いかがですか?

もちろん今後も うさパラ には新たな商品は続々追加予定!

ぜひ、 うさパラ にアクセスした際は、新着商品欄をチェックしてみてくださいね!

関連記事

飼い主がコロナにかかったら?今から備えられること

この記事の目次 感染した時はどうすればいい? ペットを預ける準備をしておこう! 受け渡しの時は

記事を読む

う~ん、爽快!!!

ポカポカ陽気の日も出てきました♪ ワンちゃん、ネコちゃんも超ハッピーですね! 外で駆け回る元

記事を読む

ペットを乾燥から守るおすすめスキンケア商品

みなさん、こんにちわ、うさパラです。 さて、どんどん寒くなりますね。 私達にとって

記事を読む

マイクロチップ

一年後に義務化?犬猫のマイクロチップ事情2021

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回のテーマは「マイクロチップ」✨ 2019年6月

記事を読む

猫と湯たんぽと私…。楽しかったけどもっと注意してあげればよかった。。

寒いですねぇ。 最近、近所の人とは、このことしか話題にしていない うさパラスタッフです。

記事を読む

ペット漢方

ペット用漢方の取り扱い開始!漢方の特徴など解説♪【お知らせ】

みなさんこんにちは、うさパラです。この度うさパラでペット用漢方の取り扱いを開始しました! 近

記事を読む

この時期に注意したいペットの病気

みなさん、こんにちは。 とうとう9月となりましたが、これから『実りの季節』が楽しみのうさパラ

記事を読む

ペットだって健活!サプリメントでイキイキ&笑顔な毎日を!

こんにちは! うさパラです♪ 本日のうさパラブログでは、 愛犬・愛猫におすす

記事を読む

冬のニャンコのトラブルも、うさパラで!

みなさま、こんにちわ。うさパラです。 本格的に寒くなってきましたね。 54年ぶりに東京で

記事を読む

ペットの医療費

ペットに年間いくら使ってる? 健康関連の支出は増加傾向?!

こんにちは! イヌ派でもネコ派でもなく、どちらかというとカメ派のうさパラスタッフKです。コロナ禍で

記事を読む

   
★期間限定ポイントアップ★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、うさ

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

史上最大級!!?★クーポンキャンペーン開催中★

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑