*

わんちゃんの「痛い」に気づいてますか?

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

大事なわんちゃんが何を考えてるか、知りたいと思う事ありませんか?
わんちゃんは人間同士みたいに喋ることが出来ないので、
体調悪そうだなと感じたら心配になったり、
どこが辛いのか聞きたくなったりしますよね。

関節炎は成犬の5頭に1頭がかかっているといわれているので、
老化現象とひとくくりにせず、
わんちゃんの痛みに気付いてあげたいですよね!

関節炎とは、骨同士の接合面を保護して動きを滑らかにしている軟骨に支障が出て、
関節の炎症を引き起こし、徐々に悪化していく病気ですが、
【肥満】や【運動不足】など、
老化以外にも関節炎が引き起こされやすい条件があるようです。

関節炎は放置しておくとどんどん症状が進行し、悪化していくようです。
わんちゃんが歩きたがらなくなったり、足を引きずっていたり、
起き上がる時つらそうに見えないか、
日頃からチェックして、早く気付いて適切なケアを行ってあげましょう♪

★ケアには…★

・体重管理や適切な運動
・グルコサミンなどの栄養サプリメントで軟骨の健康維持
・関節痛を制御し、炎症を軽減する鎮痛剤の利用
などがございますね!

うさパラでも骨関節炎鎮痛剤のカルプロヒールや、ドロカルプの取り扱いがございます。
お探しの方は是非うさパラサイトをご覧くださいませ♪

関連記事

ココロのバランス、取り戻しませんか。

いよいよ五月になりました! この春から環境が変わられた方もいらっしゃると思いますが、 いかがお過

記事を読む

かゆいのはEar(嫌ー!)

ワンちゃん、ネコちゃんもは耳がかゆいのは嫌ーですよね。 そこで今回うさパラがお勧めするのが ザイ

記事を読む

金賞はQUOカードPay1万円分!うさパラフォトコン第6弾・開催中♪

どーも!うさパラ ペットの情報局・局長 Dr. うパ です。 新年度がスタートした4

記事を読む

犬の8割、猫の7割が歯周病!?今すぐケアを見直そう

こんにちは、うさパラスタッフです。 今回のテーマは、うさパラスタッフブログでも定期的に取り上

記事を読む

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ変わってアメリカでは本日8月2

記事を読む

ペットの病気についてどれくらい知ってますか?

こんにちは、うさパラです。   健康診断や予防接種など 4・5・6月は飼

記事を読む

新登場!ワンちゃん用のへルシーおやつ!

みなさん、こんにちわ、うさパラです。 2月ももう少しで終わります。 暖かい季節がや

記事を読む

皮膚の痒み、炎症に効果的なシャンプー

ワンちゃんの皮膚の痒み、炎症に効果的なシャンプー マラセブシャンプー(Malaseb Medica

記事を読む

温泉とサル

おうち時間はスマホ片手に気ままに動物探し!?

こんにちは。うさパラスタッフGです。 以前、こちらのブログでステイホームの過ごし方として、「

記事を読む

犬がしっぽを追いかける理由

子犬は好奇心が旺盛で、視界に入ったしっぽをおもちゃに見立てて遊びます。これは「テイルチェイ

記事を読む

   
★期間限定ポイントアップ★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、うさ

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

ワンちゃんのトイレトレーニングについて

こんにちは。うさパラスタッフです。 今回はワン

史上最大級!!?★クーポンキャンペーン開催中★

いつもうさパラをご利用いただきありがとうございます♪うさパラでは日ご

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑