【うさパラオススメ】ペットのドライアイ関連商品
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
皆さんこんにちは!うさパラです♪
さむ~くなるのと同時に、訪れるのが乾燥・・・
肌や目の乾燥が気になる季節がやってきましたね。
乾燥が原因で起こる症状として、私たちに身近なドライアイですが、
実は、ペットも例外ではなく、近年ドライアイによるトラブルが多く発生してるんです。
そこで今回は、うさパラで取り扱いをしている、
ペットのドライアイ関連商品について紹介いたします。
●【犬用】ドライアイ検査キット●
ドライアイを検査する犬用の試験紙で、シルマー試験紙と呼ばれています。
通常1分でドライアイ、乾性角結膜炎の検査をご自宅で簡単に行うことができます。
●【犬猫兼用】ヴィジョティアーズ点眼液●
涙の生成を促進、維持することにより
犬猫の結膜炎やドライアイなどの症状を緩和します。
ポリビニルアルコールとポビドンとクロルブトールを有効成分として配合しています。
●【犬用】オプティミューン眼軟膏●
色素性角膜炎・慢性表在性角膜炎・角膜上皮ジストロフィ・乾性角結膜炎(KCS)
の症状に有用な眼軟膏です。シクロスポリンを有効成分として配合しています。
次に、ドライアイの原因や症状、起こりやすい犬種についてです。
原因
なんらかの基礎疾患がある場合、もしくは、
乾燥や外傷などの外的要因によっても引き起こされます。
症状
目の充血や濁り、潤い不足、目やにの発生、瞬き(まばたき)の増加。
さらに、痛み、かゆみなど、その症状は様々です。
かかりやすい犬種
チワワ、マルチーズ、テリア、キャバシア、パグ、コッカースパニエルなど。
目が大きくて丸い、眼球の表面積が広い犬種に多く見られます。
注意すべきは、ドライアイにより、
結膜炎や角膜炎を併発しているケースがあることです。
進行すると、角膜を傷つけてしまい、視力の低下を引き起こしてしまうこともあります。
でも、ご安心を!
早めの治療や対策することで、悪化を防ぐことができます。
早めのケアを心掛けてくださいね。
それでは、また、うさパラ・スタッフブログでお会いしましょう♪
関連記事
-
-
キラキラな瞳をゲットしましょう!!
みなさん、こんにちは!うさパラです。 夏の風物詩のお盆も過ぎ、一段落ついた方も多くいらっしゃる
-
-
虫歯予防は、年内に。
みなさん、こんにちは。 徐々に年末も近づいていますね。新年もすぐ目の前です。 寒い日も続いて
-
-
日本でも遂に販売開始のアトピー性皮膚炎治療薬とは?
みなさま、こんにちわ!うさパラです。 いかがお過ごしですか? 今回のうさパラ・スタッフブ
-
-
ご旅行のおとものお薬も、うさパラで!
暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 雨が降らない日が続いて、梅雨なんて全然感じない
-
-
うさパラで取扱い開始のグリニーズ新商品!
こんにちは、うさパラです。 だんだん暑くなる日が増え、夏に近づいてるのを 感じる季節となって
-
-
ペットの写真をスマホで上手く撮る6つのポイント
こんにちは! うさパラです。コロナでペットとおうちで過ごす時間が増え、ペットの写真を撮る機会も増え
-
-
★大告知★2020年もやります!新春初売りお年玉セール!!
こんにちは!うさパラスタッフブログです♪ 2019年もとうとう終わりですね。 皆様
-
-
人も動物も幸せに。海外の取り組みとは?
昨年末、フランスでは動物愛護の法改正が行われ、ペットショップでの犬猫の販売を2024年から禁止する
-
-
新入荷!愛犬のおしゃれを格上げする?あのアイテム♪
こんにちは。うさパラスタッフブログです。 今回は新着商品から、愛犬のおしゃれを格上げするアイ
-
-
この夏はコンフォティスプラスで害虫を退治せよ!
サマー、サマー、サマー!こんにちわうさパラです。 うさパラスタッフも最近は、夏の計画に夢中で、
前の記事: うさパラ人気商品ランキング
次の記事: 冬到来!寒い季節はニャンコの膀胱炎に要注意!