*

【獣医師監修】うさぎの病気①~消化管うっ滞(食滞・毛球症)~

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

うさぎの病気
今回はうさぎの病気!

こんにちは、うさパラです。

うさパラでは1ヶ月ほど前から、新しくうさぎ用のお薬を取り扱うことになりました🐰!

犬・猫に続き第三のペットの地位を確立したうさぎ、すでに飼っている、飼育を検討しているという方も多いのではないでしょうか?

うさぎ商品の取り扱いを記念し、獣医師監修のもと、うさぎの病気について全6回のシリーズで解説します!

1回目の今回はうさぎの病気の中で最も多い、「消化管のうっ滞」について。

では早速いってみましょう。

どんな病気?

消化管のうっ滞は「食滞」「毛球症」とも呼ばれます。うさぎの飼い主さんであれば、この病気について1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

消化管のうっ滞(食滞・毛球症)とは消化管の運動が低下したり、止まってしまったりすることです。

その結果見られる症状として、以下が挙げられます。

  • 食欲の低下
  • 糞の小型化
  • 排便量の減少
  • 毛でつながった便(数珠状便) など

治療を行わなかったり、絶食状態が1日以上続いたりすると、命を落とすことも!

動物保険のアニコムホールディングスが9,133頭のうさぎを対象に行った調査によると、16の疾患のうち消化器疾患が25.1%を占めるダントツの結果に(※)。うさぎが罹りやすいうえ、深刻な症状をきたす可能性がある厄介な疾患だといえます。

(※出典:『アニコム家庭どうぶつ白書2020』「うさぎの疾患(大分類単位)の請求割合」より

消化管うっ滞はなぜ起こるの?治療や予防はどうする?

ではここで、原因・症状・治療・予防についてみていきましょう!

原因

ひと昔までは毛づくろいにより舐めとった毛が胃内に溜まり、それが毛糸玉状(毛球)になり消化管障害を起こすと考えられていました。しかし、現在では研究が進み、原因は胃内に毛球があることではなく、胃の運動が低下することにより消化管のうっ滞が起こり、その結果として、胃内に毛球が形成されると考えられています。

胃の運動を低下させてしまう原因の多くは不適切な食餌管理です。ペレットやおやつの与えすぎ、牧草の給与量の低下などによるものです。 また不正咬合などの歯科疾患、痛みやストレス、泌尿生殖器器疾患など様々な要因が食欲低下もたらし、不適切な食餌管理と相まって消化管うっ滞を引き起こすことがあります。
症状

運動量の低下、食欲の低下、便の大小不同、排便量の減少、数珠状便がみられるなど食欲や排便に関係する異常がみられることがほとんどです。

うさぎは捕食動物のため、痛みなどの体の不調があっても症状を隠します。なので飼い主さんが不調にいち早く気付いてあげることが必要です。じっとして動かない、ペレットを完食しなくなった、お尻が汚れているなど不調のサインがみられた場合、すぐに治療を行ってください。

症状が進行し消化管内にガスが貯留した場合には、痛みによる歯ぎしりをしたり、おなかを伸ばすようなしぐさがみられることもあります。
治療

消化管の動きを正常に戻す薬やサプリメントの投与、強制給餌を行います。毛球が大きい場合は手術で摘出することもありますがあまり一般的ではありません。

不適切な食餌管理がうっ滞の原因となっている場合は、食餌の変更を必ず行います。サプリメントや食餌の変更を行っても症状が続く、食欲が低下している場合は命を落とす可能性もあるので動物病院を受診してください。
予防

普段から糞の状態や数、大きさを確認することが大切です。正常な時の便の数を数えたり、普段の便の大きさを携帯に写真で残しておくと初期症状に気付くことができます。

またうっ滞の予防には、食餌の管理がとても大切です。ペレットの量(g数)を測る、小麦粉(グルテン)を含む食品を与えすぎない、牧草を常に食べられるようにしておくなど適切な食餌管理を行ってください。

また、換毛期はまめにブラッシングをして、無駄な毛を事前に取り除いてあげることも大切です。

うさパラで注文できるケアアイテム、薬を紹介

うさパラでは健やかな消化機能をサポートするサプリメントや、トラブル時の薬を取り揃えております。うさぎの飼い主様、ぜひご活用ください!
ファイバプレックスフォーラビット
CHECK

うさぎのために開発された消化機能改善サプリメント。プロバイオティクスなどの整腸剤が含有された高繊維ペーストで、ニンジンの風味がついています。

そのまま経口投与しやすいシリンジ入りです♪

★ エメプリド ★
CHECK

有効成分にメトクロプラミドを含有する消化管機能改善薬です。うさぎに投薬しやすいシロップタイプです。

日本の動物病院で使われているプリンペランの動物用医薬品バージョンです。

うさパラではうさぎと飼い主さんのより豊かで健やかな生活を応援すべく、今後もさまざまなコンテンツを発信していく予定です!

第2回のシリーズもお楽しみに。以上、うさパラでした♪

\その他、うさぎ関連アイテムこちら/

関連記事

うさぎ関連商品の取り扱い始まりました♪

お待たせしました!うさぎ関連商品の入荷です♪

こんにちは♪ うさパラスタッフブログです。 先日、うさパラで「うさぎ関連商品」の取り扱いがは

記事を読む

うさんぽ

【獣医師監修】ウサギの病気②~ノミ・ダニ~

こんにちは、うさパラです。 ウサギ用のお薬の取り扱い開始を記念して、ウサギの病気について解説

記事を読む

うさぎ

【獣医師監修】うさぎの病気②~皮膚病(皮膚糸状菌症・湿性皮膚炎)~

こんにちは、うさパラです。うさぎ用のお薬の取り扱い開始を記念して、うさぎの病気について獣医師が解説

記事を読む

   
★期間限定!!特典3倍★うさパラお友達紹介プログラム

皆さんから好評いただいているうさパラの「お友達紹介プ

害虫バスターズ 春決戦 開催!

~ USAPARA軍がペットを救う ~🦟害虫バスターズ 春決戦 開催

うさパラお友達紹介プログラム

皆さんこんにちは。うさパラスタッフです。今回は、

8月26日はアメリカ版「犬の日」 です

日本ではワンワンワンの語呂合わせから11月1日が犬の日ですが、ところ

夏に増える皮膚トラブル「膿皮症」。予防と対策とは?

こんにちは。うさパラスタッフです。 高温多湿の日本の夏

→もっと見る

  • うさパラ各SNSもお見逃しなく

    オトクな情報配信中!facebook 耳寄りうさパラ情報!Twitter お役立ち情報満載!Instagram
PAGE TOP ↑